やってくれるぜよ docomo Galaxy SとモバイルWi-Fiルータ ってゆうかやっとか(^^;
先ほど、代わり映えしないdocomoの夏モデルと書きましたが、こんなのも考えていたとは・・・
サムスン電子の有機ELを採用したハイスペックAndroidケータイ Galaxy S
Android2.1を採用。
って、それも良いけど、XperiaもOSのバージョンアップして欲しいw
あと、ついにdocomoからモバイルWi-Fiルータ出ますねぇ。
3G回線を使っているということなので、速度はそれなりに出るってところでしょう。
>連続動作時間は6時間(待ち受け時間は30時間)
残る問題は、値段(本体並びにランニングコスト)ってところか?
これで、Wi-Fiルータは選択肢が増えてきたので、考える余地が生まれてきましたねぇ。
良いことです。(^^;
« ガンダムケータイ?945SH G | トップページ | Xperia 3 本体編 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
またauの置いてかれる感が半端なく漂ってますが(汗。
WM6.5とか同じ(ような)筐体をdocomoから出されたら///
投稿: say*3 | 2010年5月18日 (火) 20時29分
say*3さん
auも近々Android系ハンディターミナルを出す予定
ですよね。
ぜひ、入手して報告をw
私的には、T-01BをAndroidで出してほしいです(^^;
投稿: ZEAK | 2010年5月18日 (火) 21時13分
僕はシグマリオンっぽい端末が気になります~。
以前シグマリオン3を使っていたのでそれが原因ですかね。
今はT-01Aに集約しようとしているのですがキーボード付きも魅力的。
投稿: こうぞう | 2010年5月18日 (火) 21時54分
こうぞうさん
こんにちは、はじめましてコメントありがとうございます。
T-01Aもスリムで良いマシンですよねぇ。
残念なのがマーケットプレイスのアプリがしょぼすぎ
ること。
これなら、ネットでいろいろと探した方が良いです。
この辺はAPPストアやAndroidマーケットに負けて
いる点だと思います。
もっとアプリの量を増やさないと。ってゆうか、元々
WindowsMobileのアプリって昔から良いモノが沢山
あるので、その辺を網羅してくれればもっと良い
ショップになると思いますけどねぇ。
LYNX SH-10Bですか?
こちらもAndroidOSを採用しているので、良さげですね。
なんか、次々とおもしろい選択肢が増えてきて、
良いかも。(^^)/
投稿: ZEAK | 2010年5月19日 (水) 05時16分
こんにちは。ルータはNTT東がフレッツ光の方へ500円追加で無線ルータもお世話しますって記事もネットでにぎわってましたね。
自分はb-mobileのを一日契約とかで細切れに契約できればイイかなぁって思ってますが。
ドコモの新機種では、無線ルータにできる、他プロバイダ・メールが取れる、なんて機能のある携帯がイイですね。iモードがスマフォでも受け取れるなんてのは当たり前にしてほしかった機能ですし。
CNETの記事見てるとF-07Bは値段が出てますねぇ。青歯でHIDサポートしてたら、フルキー要らない。最新のiモードが受け取れる携帯がイイなぁ。
投稿: べあ | 2010年5月19日 (水) 19時44分
べあさん
あちこち、通信各社必死ですねw
NTT西でもやってくんないかな<500円追加(^^;
>b-mobileのを一日契約
これ禿同です。
ほかのは特に萌えませんが(汗)
投稿: ZEAK | 2010年5月19日 (水) 20時23分