« フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回 SHE9500 | トップページ | JOBY gorillamobile GM1-01EN 装着例 »

当たったぁ~(^o^)/

26日月曜日に家に帰ると、なにやら大きめの郵便物が・・・
見ると一太郎25thの封筒。
ジャストシステムからの大切なお知らせです。

Cimg5035

おお~っ!!

のあとに、景品在中とあります。

はてさて、何だっけ?と思って開けてみると。

Cimg5036

一太郎25周年記念切手シートとあります。(^^;

こんなのあったっけ?ヾ(^ )コレコレ
エントリーしたことすらすっかり忘れております(゚゚ )☆\ぽか

Cimg5037

開くと、厚紙とシール状の物体。

Cimg5038

ちゃんと当選のご挨拶が(^^;

Cimg5039

切手シートは、全部80円で800円分\(^o^)/ワーイ
でも、これやう゛ぁいっすよ。
普通の切手のミシン目に加えて、一太郎のロゴ部分にもミシン目入っているので、ヘタするととゆうか、間違って一太郎ロゴのみはがしてしまうと切手の意味をなしません。

てゆうか、もったいなくて使えない(゚゚ )☆\ぽか
あれ、受け狙いにつかうのか(^^;

でもなぁ、ネットで調べてみたら(そもそもエントリーしたことすら忘れていますが)、抽選で1万名さま。
って、ほとんど当たるぢゃん。ヾ(^ )コレコレ
ほぼ日手帳のアンケートシールなんてたしか、5000名だったし。(違ってたらスマソ)

あーあ、新年度に運を使い果たしてしまったorz

« フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回 SHE9500 | トップページ | JOBY gorillamobile GM1-01EN 装着例 »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

一太郎25周年記念切手シート当選おめでとうございます。私は残念ながら当たっていませんでした。まだ届かないと言うことは。でも、私は、28年前にコンピュータ担当時に平成13年前まで)に投稿雑誌にワープロ専用機だとだめだと。今後はパソコンによる文書作成や財務システムの導入など幅広い目線からみなくちゃだめだといったことがあるのです。そこに現れたのがジャストシステムということ。現在は当たり前のことになっていますが。コンピュータにセットされているワードに追い越されている現在において一太郎が生き残りをかけた苦肉の策だったのでしょう。ということで、私もそれがほしくて購入したのですが、よかったらいくらかで譲っていただけないでしょうか。私も現在はATOKだけで毎年バージョンアップしているのです。貴殿と同様ジャストシステムズへの一種のカンパ。でも、28年の自分の歩んできた一太郎とはなんだったのかと。ご配慮のほどよろしくお願いします。

前田利孝さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
あの当時は、パソコンも640KB位しかメモリなかった
ので、起動ディスクと辞書ディスク、書類ディスクなど
を入れ替えないと使えませんでした。
それから考えると凄い時代ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当たったぁ~(^o^)/:

« フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回 SHE9500 | トップページ | JOBY gorillamobile GM1-01EN 装着例 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ