DIME オーバーナイト ボストン
昨日、DIMEのトートバッグを紹介しましたが(笑)
トートバッグが値段の割に作りが良かったので(^^;
立て続けにやっちまいました(゚゚ )☆\ぽか
オーバーナイトボストン(^^;
要は、一泊できるくらいの容量を持ったビジネスバッグっすね。
こちらも、紫してますぅ~(^^;
手前が2分割されているポケット。中央にはドリンクホルダー。奥にはパソコン用のインナーバッグがあります。
もう一つ部屋があって、こちらは茶系の素材が使われています。
宿泊用の下着や替えYシャツなどが入れられるようになっています。
ま、出張がなければ資料などを入れるのでも良いですね。
こちらがパソコン用のインナーバッグ。
ウレタンに覆われていますので、ちょっとした衝撃にも耐えられると思います(^^;
インナーバッグにもポケットがあり、USBやACアダプターLANケーブルなども収まるようになっています。
ペンホルダーも2本口あります。
説明が前後しましたが、外側のフロントポケットが左右に2箇所あります。
正面から見て左側には、インナーポケットの他にペンホルダーも2本口あります。
右側はインナーポケットのみです。
ただし、左右は繋がっていません。
また、少々入口が狭いので、大物は入れられませんorz
こちらのオーバーナイトボストンにも折りたたみ傘用のポケットがあります。
左上のベルトは、キャスターに引っかけるベルトっすね。
で、右側のポケットは・・・
リュックにもなるベルトが付いています。
私的には、このようなビジネスバッグを背負うのは抵抗がありますが、若い人は気にならないでしょう(汗)
こちらのバッグも足がちゃんとあり、自立するのが良いです。
路上に置いても、バッグの底全体が汚れる恐れはあまりないと思います。
こちらも、軽量素材のため、重量は1.3kgとこの大きさの鞄としては超軽量だと思います。
お値段は通常価格4990円(税込み)入手価格3990円也(週末限定価格)
ちなみに、これと同クラスのビジネスバッグって、2万~5万ほどしますので、超お買い得グッズではないかと。
もっとも、ユ*クロや低価格商品に抵抗がある方は・・・(^^;
あと、みんな持ってるぅ~みたいなぁ~(^^;
« DIME トートバッグ | トップページ | DIMEオーバーナイトボストンvsヴィクトリノックス »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
実はトートもオーバーナイトボストンも前のバージョン持ってます。しかもブリーフケースまで…(T-T)(←何も泣く事はないか)
…UNIQLOのバッグって、かなり考えて作ってあって、いろいろと気が利いているんですよねぇ…。下手なブランド物よりも使い勝手がいいので、愛用してますが、どーもUNIQLO製というところで、ひっかかってる自分が居ます(^^;)
投稿: やまかつ | 2010年4月18日 (日) 03時17分
やまかつさん
>ひっかかってる自分が居ます
そーなんですよねぇ(^^;
モノも使い勝手もすこぶる良いのですが・・・
なんか抵抗がありますねw
でも使っちゃってますが(笑)
投稿: ZEAK | 2010年4月18日 (日) 06時56分