DIME トートバッグ
普段ユニ*ロって使わない人なんすけどw
4月3日にたまたま神さんが行く用事があって。
見かけたのでついふらふらとゲトしてしまいました(゚゚ )☆\ぽか
小学館のDIME×ユニクロのコラボバッグです。
これ、以前から出ていたのは知っていましたが、あまり*ニクロって使わない人なんで入手する機会はありませんでした。
何代目かのようですね、その都度ユーザーの意見を取り入れて進化しているようです(汗)
とゆーことは、現行バージョンか?
意外としっかりと作ってあります。
ちょっとボケてますが、A4サイズの書類やパソコンがしっかりと収まります。
中は2つに仕切られていて、パソコンが入れられる方には、ちゃんとクッションまで入っているとゆー凝りよう。
上蓋もちゃんと付いているので、荷物が見えないのと、普通のトートバッグと比べて、車に乗せているときに逆さまになっても、こぼれ落ちないとゆーメリットがあります。
安っぽいですが、インナーバッグも標準装備で付いています。
中は、ちょっと恥ずかしい、紫です(^^;なんでこんな色になったのか?
心理学的には、愛情不足の色なんすけどw
大きなポケットが2つと、ペットボトルが入る筒まで装着されています。
ポケットは、誂(あつら)えたように、ほぼ日手帳とブックワレットが入るので便利。
フロントポケットにもいくつか仕切りがあって、文具ファンにはたまらないヾ(^ )コレコレ
ペンホルダーまで装備されています。
インナーバッグに1本、フロントポケットに2本筆記具が挿せます。
バッグのジッパー部付け根部分には、音楽プレーヤーが置けるスペースもあり・・・
イヤホンが出せるようになっております。
バッグの背部分下部には、薄手の折りたたみ傘が入れられるポケットも装備(@@;
キャリアーに挟めるようなベルトも付いています。
しかも、自立できるようになっている上、足まで付いているとまぁ、至れり尽くせりのトートバッグっす。
おまけに、お値段が3990円ととてもリーズナブル。
更に更に、週末限定価格とかで、1000円引きの2990円也\(^o^)/ワーイ
某どっかのCMで、お値段以上なんちゃらとゆーのがありますが、これまぢで安いっ( ̄▽ ̄)/
どーせ、車通勤なので人に見せるバッグではないので、ブランド品でなくても、これなら十分使い出があります。
しかも、軽量素材を使っているとかで、本体重量1kg
この手のトートバッグになると、普通2kgとゆーのが相場なので、軽くて良いです。
安かろう悪かろうとゆーイメージが強かったのですが、見直しました(^^;
恐るべしユニク*
« 懐かしのマシン勢揃いw | トップページ | DIME オーバーナイト ボストン »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント