巨大なUSB電源(笑) P-4WAY
最近では、携帯端末を始めとする様々な電脳小物の充電や母艦とのシンクロ(リンク)にUSB機器が使われることが増えてきた。
そんな中、パソコンを持ち歩く人も多いと思うが、そこまでは要らない出張などもあったりする。
とはいえ、ケータイにPDA、iPod touchなど移動の間に使って心許なくなったバッテリーを充電しなければならない。
ところが、こういう時に限ってビジネスホテルなどでは、コンセントが非常に少ない(T_T)
とゆう時に、必須なのが、USB充電変換器(^^;
以前は、1口か2口のUSB ACアダプターしか無かったのですが、なにげに探していたら発見しました(^^;
なんとUSB端子が4コも付いています(笑)
なので、でかいっちゅえばでかいのですが(^^;
持ち運び時には、折りたたみができるので便利です。
コンセントの差し込み部分が、可動するのでコンセントの場所や形状によって加減できるのが良いです。
こんな感じ。
昔はテーブルタップをいくつか持って行って分岐させて充電していましたが、これだと必要な機器のケーブルのみ持って行けば安心です。
本当は汚れが目立たないように黒がよかったけど、少々高かったので(^^;
って、同じ値段なっとるやん(^^;
自分が買ったときにはめっちょ安かったけどw
これで、出張時にACアダプターを沢山持って行かなくても良いわ(笑)
« 今更ながら クラウド的統合ソフト ThinkFree Office 3 (SOURCENEXT) | トップページ | プリウスとインサイトを塗装(笑) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
« 今更ながら クラウド的統合ソフト ThinkFree Office 3 (SOURCENEXT) | トップページ | プリウスとインサイトを塗装(笑) »
コメント