レトロな映画 地球の危機
これ、おぢさん見た記憶がないのです(^^;
あー、これはリージョンコードは2ですので、家庭用DVDプレーヤーでもDVDレコーダーでも見られるです(笑)
タイムトンネルのDVDを検索したときに、1960年代の懐かしいDVDがけっこう出てきて、あまりの懐かしさについポチってしまったのが、この地球の危機です。
こちらが裏面。
タイトルだけではわからないのですが、おぢさん達の世代では、「海底科学作戦」とか、「原子力潜水艦シービュー号」とゆえば即わかる、めっちょ懐かしい代物です。
この映画「地球の危機」が成功したので、テレビシリーズ化されたと言われているのが、海底科学作戦のようです。
原子力潜水艦シービュー号を舞台に、海中で繰り広げられる様々な事件がテーマとなっています。
宇宙で繰り広げられるのが「宇宙大作戦」、スタートレックですねヾ(^ )コレコレ
しかし、パッケージに貼られているラベルが・・・
カルト・・・って、濃ゆいσ(^^;
ドラマのストーリーとしては、新造されたシービュー号が南極の試験航海をしていたときに急に気温が上昇し、世界的に高温に晒されて・・・みんな死んでしまうので何とかしなきゃ・・・ってな話です。
・・・後はネタバレになるので自粛
地球の危機が商業的に成功したかどうかは・・・(^^;
私的にはなーんも言えねぇ(゚゚ )☆\ぽか
まあ、随所に見せ場があるのと、シービュー号の特撮部分くらいか(゚゚ )☆\ぽか
しっかし、時代を反映してか、潜水艦の中の随所でみんなたばこを吸っているのが少々気になりますが(^^;
危機的状況に置かれているのにたばこを吸っているとゆうのはいかがなものかと(爆)
て、潜水艦は密閉空間ぢゃろが~ぁぁ。
あ、空調システムも万能潜水艦なので大丈夫ってことか(゚゚ )☆\ぽか
まあ、日本のウルトラマンとかウルトラセブンでも、基地内で平気でたばこを吸っているからま、いっか(笑)
今は2種類出ているようですね。
価格は変動しますのでご注意ください。私が買ったときは1980円でした。
レンタルで借りて見ましょう(゚゚ )☆\ぽか
« PDVD-DUV1で・・・あるものを見る | トップページ | 津波騒ぎで大混乱? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
- 明日に向って撃て! Blu-ray(2019.03.03)
いつもお邪魔させてもらってます★また来ま~す(^ー^)♪
投稿: こんちゃん | 2010年3月 1日 (月) 18時35分