« プリウス カーナビ地図情報更新 | トップページ | MSスロットを有効に使う Smart Dual Reader »

忘れっぽい人に (プロテック アラーム&バイブ)

ケータイとか鍵とかは無くしたことはないのですが(^^;
ま、ケータイは充電にて置いて家に忘れたことは過去2~3回ほどありますが(゚゚ )☆\ぽか

秋にプリウスを買ってから、鍵を鞄やポケットに入れたままにすることがあるので、念のため入手しておきました(笑)
ま、出番無いけど。

Cimg2531

めっちゃ安っぽいケースに入っていますが(^^;
ばぢもんではありません。

Cimg2535

箱から出したとこ。
親機と子機に分かれています。
親機はおっきい方ね。子機は小さいh(゚゚ )☆\ぽか

Cimg2538

開けたとこ。
親機は単四電池、子機は普及型のCR2032タイプ。

Cimg2536

親機の拡大部分ですが、V(バイブ)モードとA(アラーム)モードが選べます。

Cimg2540

双方、通電したとこ。
子機が8時間/日使用で、15日。
親機が8時間/日使用で、40日。
持つそうです。(取説による)

双方が5m以上離れるとアラーム若しくはバイブで知らせてくれます。
かっこわるいけど、忘れっぽい人、無くしそうで不安な人はケータイや鍵に付けておくと良いでしょう。
でも、これ自体を無くしたりして(笑)
アラームは大音量なので、海外旅行などの鞄に親機を付けておいて、子機を持っているとゆー逆の使い方もできますね。(置き引き対策とか)

日本人って、海外旅行に行っても、日本の感覚でいる人が多いから置き引き事件も多いと聞きますから。

但し、肝心なときにバッテリー切れにならないように、もし購入される方は、使用時には電池を交換する位の意識は重要です。

 

白もあったのね(^^;

« プリウス カーナビ地図情報更新 | トップページ | MSスロットを有効に使う Smart Dual Reader »

その他の小物」カテゴリの記事

くるま」カテゴリの記事

コメント

自分もこれ見たとき、「これをなくしたらどないしょ(汗)」って思いましたw

関係ないですが、ブログはじめてみました。と言っても文具ネタはごく一部になりそうです。クラウド化やら外国語の話題が多いかもです。
HNがsoichiになってますが、こちらにコメ入れるときは「としゆき」使いますねw。
メールも変わってます。
ぜひ、お見知りおきをm(_ _)m

久々ポチった万年筆!(といっても安いけど…)
http://blog.livedoor.jp/soujiro0725/archives/50604236.html

としゆきさん
どっか旅行とか出張とかに出かける時に使うように
考えております。
それ以前になくすとこまるので基本的に鞄にぶら下
げています。
ただし、電池もったいないから入れてないけど(゚゚ )☆\ぽかあほ

ブログ開設おめでとうございます。
ネタに困ったら、既所有の文具達を紹介すれば
無問題っすよ(笑)

私も忘れやすいので、購入を検討しようか?と思いますけど、お値段は、どれくらいですか?

リックディアスさん
下のリンクにあるように、980円です。
なので、めっちょ怪しいです(笑)
でも使えますけどね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忘れっぽい人に (プロテック アラーム&バイブ):

« プリウス カーナビ地図情報更新 | トップページ | MSスロットを有効に使う Smart Dual Reader »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ