エコカー減税通知&入金
5月中旬に発注して、9月上旬に納車(登録は8月)のプリウスですが、それからBIGHORNの廃車手続き&エコカー減税登録手続きをして、ほぼ2ヶ月半ですが、やっとエコカー減税の補助金が来ました。
それにしても、気になったのがこれ(^^;
一般社団法人 次世代自動車振興センター
何やってるところかな(^^;
ちょっと綾しげな法人ヾ(^ )コレコレ
天下りの受け入れ先とか(゚゚ )☆\ぽか
ま、お金もらえるからいいけど。
全体的には、こんな感じのあっさりはがき。
って、よくよくみると、10月21日付けで・・・とある。
廃車手続きから申請までにけっこうかかってますねぇ。
もしかしたら、ト*タさん、代車で使っていたとか(^^;
さて、ばれないうちに電脳小物でも(゚゚ )☆\ぽか
でなくてぇ、このお金でスタッドレス買えるかな?
« HT-03A(その1) 同梱品編 | トップページ | HT-03A(その2)本体編 »
「くるま」カテゴリの記事
- ミラー型で高解像度、タッチパネルで気軽にレンズ位置調整可能なドライブレコーダーG840PRO(2019.12.12)
- ワイド画面で高画質のミラー型ドライブレコーダーA1000(VANBAR)(2019.10.29)
- タッチパネルと動作シャッター付きのドライブレコーダーV10(VANBAR)(2019.10.23)
- 入門用に最適、低価格だけど高画質のドライブレコーダー(NZACE)(2019.07.08)
- タッチパネルとジェスチャー撮影で簡単操作のドライブレコーダー その1 機器紹介編(VANBAR)(2019.06.21)
鉄板で天下り機関ですね(笑)
高級万年筆だって買えまっせ(*´艸`)
投稿: どーむ | 2009年11月23日 (月) 10時18分
どーむさん
ぐらぐら(゚゚ )☆\ぽか
出所がわかっているので、流用は(; ;)
投稿: ZEAK | 2009年11月23日 (月) 11時49分