CASIOから業務用CASIOPEIA
CASIOから業務用 PDA 端末「カシオペア DT-5300 M52SWC / M52SGC」が12月25日出るらしい。
(ー人ー)サンタさんお願いします。私に切支丹のプレゼントをください(゚゚ )☆\ぽか
今回は、HSDPA対応のW-CDMAモジュールを内蔵したモデルでっせ~。
Windows Mobile6.5をと搭載して、しかも業務用とゆーだけあって、バーコードリーダ(まこれはカメラ付きケータイでも出来るけど)それが、スキャナー機能で非接触レーザーとかのバージョンもあるらしい。
これは、レジなんかでやってますね。POS対応でしょう。
しかし、なんと言ってもすごいのは、ICカードリーダー機能(^^;。
おまけに、docomoとSoftBankに対応。
とゆーことは、SIMカードを挿せば電話としても使えるとゆーこと(^ハ^)パチパチ
めっちゃほしいかも(^^;
残念ながら、業務用とゆーことで、普通のルートには乗りませんねぇ。(; ;)
誰か、手づる持っている人いませんかぁ~?
しかし、問題はどうやって入手するか(゚゚ )☆\ぽか
そもそも、お値段はいくらなのかo(^-^)oワクワク
なんで市販しないのかなぁ、みんな飛びつくとおもうんですが(^^;
誰か、落ちるぞってゆー勇者はいませんかぁ?ヾ(^ )コレコレ
私的には、カシオペアとゆえばFIVAっす。
※昔のページなので、写真小さいッスけど。
最近は出番がなくなっちゃいましたねぇ。まだ持ってるけど(^^;
« iPod touchのゲームソフト類がバーゲン | トップページ | HT-03A(その6) 画面の保護に »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
サンタのおZEAKさん、オイラにはpomeraDM20を下さい。
市販されるから入手も簡単ですよ。
(゚ ゚ )☆\ばきおい
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2009年11月27日 (金) 17時30分
おなら出ちゃっ太さん
そいつは、現役だから、自分で買ってちょ(゚゚ )☆\ぽか
値段もずいぶんこなれてきたし。(^ー^;
投稿: ZEAK | 2009年11月27日 (金) 18時03分
昔の一般用カシオペアのようにキーボードが付いていたら
聞き捨てならないニュースだったのですが…。^^;
やっぱり触手が動きません。(ぽか)
あっ、ところで今頃気が付いたのですが、私の過去のブロ
グをまだリンクに入れてもらっていて恐縮です。よければ、
現在の「i-trans」に差し替えていただけると鼻血が出る程
喜びます。www
ZEAKさんには、いつもワガママ言ってスイマセン。^^;
安達功太 HP http://www.h7.dion.ne.jp/~i-trans/
投稿: 安達功太 | 2009年11月27日 (金) 19時30分
安達功太さん
そうっすか(^^;
私的には欲しい度80%なんすけど(゚゚ )☆\ぽか
てゆーのも、いろんな計測器がついて、カード
リーダーがついて、電話できて(^^;
ま、買っても使うかどうかは(゚゚ )☆\ぽか
あー、単に消すのが面倒ヾ(^ )コレコレ
直しておきましたぁ~あああぁぁぁ
投稿: ZEAK | 2009年11月27日 (金) 20時11分
ZEAKさん、どうもありがとうございました。^^;
投稿: 安達功太 | 2009年11月27日 (金) 22時09分
あーこれ良いですね。
でもICカード機能はないのね、Felica機能ないと困るのよね。。。
投稿: どーむ | 2009年11月28日 (土) 16時11分
どーむさん
これにFeliCa機能が付いたら無敵ですね(^^;
ま、基本は業務用なので、カード残高確認
くらいしか(汗)
投稿: ZEAK | 2009年11月28日 (土) 17時34分