« ドットライナー スタンプのり | トップページ | スーベレーンM425 その2色々比較 »

シルバーのストライプが美しい スーベレーンM425 (ペリカン)

M400の茶縞を先に紹介してしまいましたが(^^;
昨年、スーベレーンシリーズの上位機種である、M425を保護していました(゚゚ )☆\ぽか
なかなか紹介できなくて(汗)

Cimg2259

M425は、キャップ、尻軸にシルバー925が使われていて、本体は緑のスケルトン風の仕様になっています。

Cimg2262

尻軸拡大図。
ストライプが、通常のスーベレーンMの緑縞と異なり、横縞になっています。

Cimg2263

キャップの拡大。
光って見にくいですが、Ag925の刻印があります。
その部分だけラインがないですが、もしかしたらイニシャルなどを刻印するためのものかもしれません。
ちなみに、キャップだけでも11.3gあります
グラフ・フォン・ファーバーカステルのペルナンブコ(シルバー仕様)のキャップ14.6gに比べたら軽いですが(汗)

Cimg2269

ペンも、シルバー単色のコーティングがされています。
18kとなります。

« ドットライナー スタンプのり | トップページ | スーベレーンM425 その2色々比較 »

万年筆」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シルバーのストライプが美しい スーベレーンM425 (ペリカン):

« ドットライナー スタンプのり | トップページ | スーベレーンM425 その2色々比較 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ