iPod touch入院(;_;)
先日バージョンアップのお知らせをしたiPod touchですが、どうもバージョンアップ時の勝手にエラーが発生してリセットされた事に起因して、母艦とつながらなくなりました。
iPod touch自体には問題なく、音楽も動画も使えるのですが(^^;
また、アプリ関連もまったく問題なし。
症状は
今までiPod touchのアイコンだったのが、バージョンアップ(に失敗した)直後から、カメラのアイコンに変わってしまいました。
ストレージカード(記憶媒体)としての認識はしますので、外付けハードディスクとゆーか、メモリとゆーかは認識します。
iTunesへはまったく認識しません。
このままでは困るので、typePにデータ類を移行して、再認識させましたが、その時にも綾しい警告が。
「うまく接続できなかったので、●月●日に再接続します。」
との表示。
母艦との不具合が発生したときと同じ症状。
しかたないので、アップルサポートへ連絡。
あれやらこれやら試したのですが(^^;
あれとは、サポートから送られてくるメールでの対応。
あれは、既にアップルサイトで検証済み(笑)
これとは、本体を終了させて、画面下にある選択ボタン(□)を押したまま母艦に接続すること。
iPod touchの画面表示は、購入したときのiTunesのアイコンとUSBアイコンが出た状態。
母艦では、新しいドライバーとして認識し、それからiTunesのリカバリーに行く(はず)。
でも、同じ作業を二回ほど実行しても、
ドライバーが見つかりません。インストールしてください。
となってしまう。
そもそも、iPod touchにはインストール用のCD付いてないし。(^^;
とゆー訳で、修理預かりで明日から約一週間の入院です。
サポートさん曰く。購入したばかりなので、もしかしたら新品交換かも。とか。
別段傷付いている訳でも、本体に不具合がある訳でもないので、痛くもかゆくもないが。
ようやく、いろんなソフトが入って仕事にも遊びにも軌道に乗ったのに1週間手元にないのはちと辛い。
さて、何か新しいおもちゃ(電脳小物)ないかなぁ(゚゚ )☆\ぽかそれかい
何かリクエストありますかヾ(^ )コレコレ
« プリウス Sツーリングに付けたもの | トップページ | プリウス Sツーリング 当初版 ここが○ ここが× »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
Apple系はバージョンアップ後の不具合多すぎますね。
AirもSnow Leopardにバージョンアップ後ちょっとおかしいです。
そんなこともあり初代touchは未だバージョンアップせず。
新iPod Touch勝っちゃおうかな。(^^;
投稿: モバイル営業マン | 2009年9月15日 (火) 15時15分
あ、モバイル営業マンさんだ\(^o^)/
久々本名でs(゚゚ )☆\ぽか
予測された通りでした(^^;
初代を持っているのなら、やはり一本いっときましょう。
値段も1万くらい安くなったし(^^;
この際だから、nanoとiPhoneも(゚゚ )☆\ぽか
あー、ついでにアンドロイドも(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2009年9月15日 (火) 16時06分
ほんとiPodは不具合の評判が多いですね。
touchはほしいんですが…(汗)
ここはBlackBerryどおすか?
関係ないですが、薄いフィルムを伯爵様の高貴なるペン先にそっとさしこんで問題解決しました~ありがとうございました!見違えるほどの書き味です!
投稿: としゆき | 2009年9月15日 (火) 16時13分
としゆきさん
使い勝手とソフトのクオリティは良いのですが、
ねぇ。・・・問題が(^^;
BlackBerryは、チョイ弄りましたが、ちょっとダメ
かなぁ<当社比
萌え度が今一でした。
どちらかとゆーと、Googleケータイの方が、ソフト
ダメダメでもいろんなのとリンクできるから良さげ
なんですけどね。
伯爵さん良かったですね。
今度は伯爵夫人を狙いましょう(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2009年9月15日 (火) 16時18分
入院ですか。(・_・;)
でも、内部に何か問題があっての事でしたら、新品交換の方がありがたいですよね。
でもでも、もうちょっと使ってボロボロになってから新品交換が出来たら・・・ヾ(^^;)オイ
でも1週間は早い方ですけど、長いですね。
こうなったらiPod touch用にMacを購入とか。( ̄▽ ̄)ノ
あ!小物でしたね。(^^;)
東芝のスマートフォン「T-01A」はどうでしょう?
色々弄り甲斐があると思いますよ〜!( ̄▽ ̄;)
投稿: ひろリン | 2009年9月15日 (火) 19時03分
ひろリンさん
そうなのです、できれば1年ちょい前くらいに壊れ(゚゚ )☆\ぽか
ま、その場合は不具合修理品になるのでしょうね。
T-01Aねぇ、なんちゃってiPhoneにするとか(^^;
Googleケータイとどっちが面白いでしょうか。ヾ(^ )コレコレ
投稿: ZEAK | 2009年9月15日 (火) 20時20分
iPod touch入院だそうで残念ですね。
でも、その間に出てくる電脳小物に期待大!!です(^^;
何が出るかな♪
投稿: tenra77 | 2009年9月15日 (火) 22時36分
T-01AはWindowsMobileですから、オンラインソフトは色々充実していますね。(^^)
Googleケータイはどうなのでしょう?気になりますけどね。( ̄▽ ̄;)
まあ、市販ソフトも含めiPhone & iPod touchのソフトの充実ぶりにはかなわないでしょうけど。( ̄▽ ̄;)
個人的にはおサイフケータイを利用している僕としてはメインには使えませんけど。(^^;;
投稿: ひろリン | 2009年9月15日 (火) 23時38分
tenra77さん
あまり期待するような小物は最近あまりないかと(^^;
投稿: ZEAK | 2009年9月16日 (水) 08時01分
ひろリンさん
そうですねぇ。
T-01Aだと使い慣れているOSだからそれなりに
使えると思いますが。
HT-03Aは、馴染みがないOSなので、周辺ソフト
の動向が気になります。
おサイフケータイは使っていないから問題ないですが、
家族間でのメールや電話のやり取りをしている関係
上、iModeのメールは必須ですから、入手すると
なると、追加でしょうね。
投稿: ZEAK | 2009年9月16日 (水) 08時04分
viliv s5に落ちませんか?
そりゃもう面白いマシンですわ。
なにがって?
キーボード無しのマシンに興味が無い!と言っていた私が虜になってしまったのですから(^^)
投稿: まいあ | 2009年9月16日 (水) 23時42分
心ひかれるのはナノです


投稿: piko | 2009年9月17日 (木) 00時01分
まいあさん
それはでかいです(^^;
投稿: ZEAK | 2009年9月17日 (木) 07時43分
pikoさん
NANOいいわよねぇ~。
ぜひゲットして下さい。
私的にはオレンジが(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2009年9月17日 (木) 07時44分
きらわれちゃった…(;o;)
投稿: まいあ | 2009年9月17日 (木) 09時41分
まいあさん
いや、typePを持っているので、似たのは要らない
かと(^^;
問題は、キャリアと面白いガジェットを何にするか
かな?
投稿: ZEAK | 2009年9月17日 (木) 09時52分