iPod touch OS3.1.1 バージョンアップ半額 しかし・・・
iPod touchですが、最近出てくるアプリの多くが、Ver3以降対応ということで、ポチってもバージョンが対応せずにインストールできませんでした~。
と連れなく言われてしまいます。
こりゃ、バージョンアップするしかないとおもって・・・
昨日までは、1200円でバージョンアップ。
のお知らせがあったのですが、今日見たらなんと半額の600円。
早速、ダウンロード。
使用承諾規約・決済云々をチェック。
300MB近くあるのですね。
ソフトのダウンロード後に、「iPod touchを外して下さい」と表示があったので、外しまして。
再び接続。
「更新中はそのまま接続して下さい」と言う表示が出てきて
iPod touchを更新しますか?
はい。
アップロードされています。
終了間際。
正常に更新できませんでした。
アップルに症状を送信しています。
初期出荷状態に戻します。
って何(;_;)
支払った600円返せ~ごるあ。
電源が勝手に入って、今まで入れたアイコンが全くない。
その代わり、見慣れないものも入ってる(^^;
大丈夫か?
その後、「復元中です」とゆー状態に。
しかし、iTunesによるバージョンは3.1.1となってるけど何(゚_。)?(。_゚ )?あれ~(@@;
追記
ちゃんとバージョンアップはされていました。
マイクとか新たなソフトは入っています。
別に問題なく使えていますし。
が、続く
« 私的電脳大物遊戯 S-ツーリング(その2導入顛末) 型式ZVW30 俗名PRIUSヾ(^ )コレコレ | トップページ | プリウス Sツーリングに付いているもの »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« 私的電脳大物遊戯 S-ツーリング(その2導入顛末) 型式ZVW30 俗名PRIUSヾ(^ )コレコレ | トップページ | プリウス Sツーリングに付いているもの »
iPhone OS(iPod touch)の値下げは正直ビックリです。
最近のAppleはアップグレード価格を抑えて、新しいOSを普及させようとしていますから。(^^;)
僕は1200円払ったのにぃ〜。(T▽T)
まあ、今回のアップデートは無料だけど。(^-^;)
iTunesも9になり、サイズも大きくなってダウンロードが大変です。
以前これをエアーエッジ回線でダウンロードしていた自分にご褒美あげたいです。( ̄▽ ̄;)
(今はイー・モバイル)
ちなみにiPhone OSのバージョンは、
iPhone版は3.1で、iPod touchは3.1.1で正解です。
投稿: ひろリン | 2009年9月10日 (木) 18時55分
ひろリンさん
なんか不思議ですね。
昨日、午前中まではアップグレード1200円の
お知らせがしつこい位出ていたのですが、
入れたいソフトがOS3対応だったので、夕方
アップグレードしようと思ったら対応していません
でした。
もしかしたら、マイナーバージョンアップのために
控えていたのかもしれません。
が、ちゃんとアップグレードできたのかな?
注意書きに、明日iTunesとリンクした時に、
再度アップグレードを試みますなんて言葉が
出ていたし(汗)
投稿: ZEAK | 2009年9月10日 (木) 19時10分
iPod touchのOSバージョン確認方法は、
「設定」アイコンをタッチしてその中に「一般」の項目をタッチして更に「情報」の項目をタッチすると出てきますよ。(^^)
でも、何が原因で問題が起こったのかな?(・_・?
投稿: ひろリン | 2009年9月10日 (木) 19時24分
ひろリンさん
ちゃんとバージョンアップされていますが(^^;
マイクってゆーか録音とか、ブルートゥースとか
キーボードが横になるとかしてたから(笑)
でも、全部リセットされて、工場出荷状態になり
再度入れ直しをしてました。
投稿: ZEAK | 2009年9月10日 (木) 20時28分
なんか、アップグレードするのがこわくなってきたような。
ところで、イチオシのシャープペンシル0.7ってないでしょうか?
投稿: piko | 2009年9月11日 (金) 01時36分
pikoさん
尾を引いてます(^^;
iPod touchは問題なく動いているのですが、
今朝iTunesをアップグレードてゆうか勝手にされた
ら、途中で固まって、その後手動でアップグレード
して下さいとなって・・・
たまたま、問題有のVISTAのアップデート直後と
重なったのが原因かも知れません。
だよ~凸(▼▼〆)どっちもぉ~。
ちなみに、単独のシャープペンシルが欲しいので
しょうか。
それともマルチペンでも良い?
予算が分からないと何とも(^^;
投稿: ZEAK | 2009年9月11日 (金) 10時37分
マルチペンは今のところあんまり心ひかれる替え芯がないから、シャープペン単独を探してます。


ペリカンの400(だったかな)をみてみたけど、もう少し重い方が好みで、、、悩んでます
そして、新型ナノが気になる←TOUCHは難しいらしい。
投稿: piko | 2009年9月11日 (金) 16時19分
pikoさん
NANOは面白そうですね。カメラ付いているし。
なるほど。
あと、回転繰り出し式とノック式の希望はありますか?
400は軽いっすからね(^^;
入手は難しいけど、LAMYアクセントのシャープは
かなり重いです(^^;
あと、重さで来れば派手だけどクロスタウンゼントか?
あれは0.5mmだったか。
LAMY2000の輸入版なら0.7か0.9mmがあったか
と思いますが、これも軽いか。
投稿: ZEAK | 2009年9月11日 (金) 17時13分
φ(.. )φ(.. )、ラミー2000も軽いんですね〜。
クロスならヨ○バシにあるかしら。派手でもいいけど、銀は手入れがめんどう…
投稿: piko | 2009年9月11日 (金) 20時32分
pikoさん
ヨドバシだったらクロスは置いてあったかと思います。
でも、かなり派手ですよ(汗)
重いし。
LAMY2000はグリップが太いんで良い感じなんですが、
イメージ的には軽いですね。
投稿: ZEAK | 2009年9月12日 (土) 06時05分
>iPod touchを外して下さい。
私の時は外さず待っとけって出ましたが・・・。(謎
投稿: 不安になったよ | 2009年9月16日 (水) 11時52分
不安になったよさん
コメントありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
外さないでと言う表示には従いました。
その後、アップデートの途中は順調にいってました。
しかし、最後のところで、アップデートに失敗しました
とゆー表示が出たのですね。
投稿: ZEAK | 2009年9月16日 (水) 12時57分