ガンダム台地に固まる(^^;
私ではありませんが、うちの子2号が寄生するときに、もとい、帰省するときにお台場の例のガンダムを見てきたので、写真をぱく(゚゚ )☆\ぽか
円形もとい、遠景
横から
ランドセルって、意外と厚みがあるのですね。
目が光ります。
ちょっと、左の肩の部分のマークがウザぃですが(^^;
びっくりしたのが、こちら
なにやら煙が・・・
胸の部分から煙が出るようです。
しかも、顔上向いてるし。(@@;
↑と↓では顔の向き違ぇし。
これで、歩いてくれれて、ビームサーベルとか抜いて、ライフルで撃って、盾で防御とかしてくれれば言うことなしなんですが(゚゚ )☆\ぽか
こうなったら、隣に量産型ザクなんて置いてあれば尚良しですがヾ(^ )コレコレ
さて、神戸の鉄人28号はここまでリアルに動くのか?
※画像が暗いのですが、元画像はかなり明るめに設定するのですが、アップすると暗くなってしまいます。
« iPod touchの面白いところ(電卓編) | トップページ | iPod touchはまんまPDAぢゃねぇか(^^; »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
コメント
« iPod touchの面白いところ(電卓編) | トップページ | iPod touchはまんまPDAぢゃねぇか(^^; »
煙というか、水蒸気(スチーム)らしいです。
一日何回か出てくるようになっているそうですよ。
詳しいことまでは分かりませんけれども。
ガンダムや鉄人28号をはじめ、今年は懐かしのヒーロー・キャラクターの話題には事欠きませんね。
仮面ライダーやウルトラマンの映画も何やら凄いことになっているようですし。
個人的には、オバケのQ太郎やジャングル黒べえが藤子・F・不二雄大全集で久々に単行本化されるというニュースが、最近一番の嬉しい話題でした。
投稿: がらく太 | 2009年8月 7日 (金) 09時47分
がらく太さん
はじめまして、コメント&フォローありがとうございます。
きっと排気をイメージしているのでしょうね。
個人的には、近年のバリCGよりも、精巧なミニチュア
と吊り(操演)の手作り特撮の方に魅力を感じます(笑)
>ジャングル黒べえ
懐かしいですね(^^;
たまーに見ていた記憶が。
投稿: ZEAK | 2009年8月 7日 (金) 09時52分
う~ら、うらうら(だっけか?)、べっかんこー!
( ̄∇ ̄)オホホホホ
オバQ復刊だけで、生きててよかったと思ってます。
コンプリート買いするような余裕はないですけどね。(^^;
>> ガンダム
この動作だけでもファンには感涙ものでしょうね。
イジワルをいうなら「(これ以上は)起動せんし、ガンダム」って。
(゚ ゚ )☆\ばきおい
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2009年8月10日 (月) 16時15分
おなら出ちゃっ太さん
お~ら、おら・・・・だったかと、自信ないけど
地震はあった(゚゚ )☆\ぽか
しかも台風とダブルパンチだし。
やはり、ゼンマイ動力で動かなければ(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2009年8月11日 (火) 06時34分