iPod touchでボイスレコーダー
iPod touchで電話ができるとゆーことは、ボイスレコーダーも。
もっとも、第三世代のiPodでも、ボイスレコーダー機能は付いていました。
とはいえ、とても実用的なものではありませんでしたが(^^;
音はこもるし、拾える範囲は身近な部分のみだったし。
今回は、iPod touchでボイスレコーダー編です(笑)
もっとも、iPhoneの場合、最初からマイク付いてるから、ボイスレコーダーもソフトにビルトインされていますよね。
感度云々は持っていないので何とも言えませんが(汗)
用意するのは
なにやら綾しげなマイクロフォン。
CAPSULE VOICE
サブタイトルが、iPodメモ用マイク カプセルボイス
iPodをボイスレコーダーに。
長いわ(^^;
飲み込むにはかなり大きめなカプセルです(゚゚ )☆\ぽか
一丁前に、マイク用の穴が空いてます。
カプセルを半分に割るとヾ(^ )コレコレ(注:左右に引っ張ります)
3極のジャックが出てきます。
これをiPod touchのイヤホンジャックに挿します。
ソフトは・・・
外国のですがZarboo softwareのSpeak Easy Voice recorder
を使います。
別段海外のものだけど、簡単に使えます。有料ですが、ソフト使用料が230円なので(^^;
ソフトを立ち上げるとこんな画面が出てきます。
画面は、マイクを付けたとこ。
録音中の画面。
リネームもできますし、録音してすぐにiPod touchで聞くこともできます。
ソフト内には、ボイスメモのカテゴリーを分けることもできます。
カプセルボイスですが、980円と安い割に音は良いです。
残念ながら、今時点では超遠くの会議には使っていないのでなんとも言えませんが、少なくとも少人数の会議でしたらそれなりの音が拾えます。音もクリアだし。
第三世代のiPodで非常に高い値段を払って、音こもってるマイクとは比較ができないくらい良い音です。
もっとも、今流行のPCM音源録音とかステレオボイスレコーダーとは比べられませんが(^^;
カプセルボイスのキャップ側にはケータイストラップのような紐が付いていますので、鞄にぶら下げておくとかすれば、ボイスレコーダーを持って行くのを忘れた時には重宝します。
注:現在のTouchバージョンでは、ボイスレコーダーソフトは標準でついておりますので、APPストアからあえてソフトを買う必要はありません。ただし、ボイスチェンジャーなど多機能ソフトは別途買う必要があります。
« iPod touchでなんちゃってiPhone | トップページ | 綾しいが使える 三脚固定用ケータイホルダー »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« iPod touchでなんちゃってiPhone | トップページ | 綾しいが使える 三脚固定用ケータイホルダー »
押しピンみたいなのの方を買ってみました。壁にさしておけば…
イヤフォンのマイクでも、音を拾ってくれたり…。
投稿: piko | 2009年8月10日 (月) 23時11分
pikoさん
昔やりましたが、イヤホンでも小さいですが音は
拾えますね。
使い物になるかは・・・ですが、緊急時には使える
かな(^^;
>押しピンみたいな
気になる。
投稿: ZEAK | 2009年8月11日 (火) 06時36分