iPod touchでねっとさーひん
基本的に私のiPod touch環境は、自宅並びに会社での音楽プレーヤーヾ(^ )コレコレ
WIFIの環境はどちらにもあるため、iPod touchの電源を入れて、天気と株価の情報それと、今日は何の日、ヘッドラインニュースは簡単に巡回できます。
たまーに、ネットでブログ巡回とかはしますが(^^;
これぢゃあいかんせん字が小さすぎますよね(^^;
キャプチャだとわかりにくいので(^^;
最初、画面を大きくするのがよく分からなかったのですが(汗)
(親指と人差し指)指先で広げれば拡大。つまむようにすれば縮小ってなるのは、写真と同じ。
検索ワードなども、画面を拡大して文字入力部分に指でタップすれば、入力ができますし。
とにかくiPod touchは、画面に指を這わせることが多いので、画面保護シートは必須ですね。
てゆーか、保護シート要らないものを作ってくれれば言うことないのですが(^^;
バッテリーの持ち
バッテリーの持ちは、よく分かりません(゚゚ )☆\ぽか
てゆーのも、昔のiPodなら音楽専用だったので、連続何時間とかわかるのですが、iPod touchの場合、音楽だけでなく、いろんな事ができるので人によって使い方が違いますね。
入れているソフトも違うし、使い方も違うし。
ちなみに、カタログ上では36時間とか言ってますが、音楽を聴きながらWIFI通信とかするとすぐにバッテリーが亡くなります。てゆーか、半分位なんですが。
その後、PCとシンクロさせたりするので、結局今のところ何時間持つか限界まで試せないというのが現状です。
« iPod touchで万年筆を使うヾ(^ )コレコレ | トップページ | これで、地デジが見えて録画できる(^^; リンクシアター LT-H90DTV(バッファロー) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« iPod touchで万年筆を使うヾ(^ )コレコレ | トップページ | これで、地デジが見えて録画できる(^^; リンクシアター LT-H90DTV(バッファロー) »
うーん、touchもおもしろいですね。
昨年、iPhoneを買った人が電話も含めると電池が持たないから結局別々に持つようになったと聞いておりました。
ネット端末に使うにはいいかもしれませんね。
用途が芋☆とかぶるなぁ…
投稿: まいあ | 2009年8月13日 (木) 16時56分
まいあさん
まぢ、面白いです(^^;
おっしゃるように、ネットとかゆーつべ見ると意外と
電池の持ちが悪いです。
カタログ値では音楽36時間とかゆーけど、それほど
は持たないと思います。
アドエスとはかぶるけど、いいかなと。
あー、そろそろダイヤモンドが欲しい今日この頃。ヾ(^ )コレコレ
投稿: ZEAK | 2009年8月13日 (木) 20時45分