WINDOWS7のダウングレードがXPって(^^;
最近何かと話題が多いM$社さん。
昨日に引き続き、WINDOWS7関連で新聞に掲載されていました。
発売は10月22日(予定)ですが、気になる内容。
鳴り物入りで発売されたVISTAですが、余りの評判の悪さに前倒しでWINDOWS7を開発販売するのは前から皆さん知っての通り。
社内で唯一VISYAのマシンをつかっていますが、(前のXPマシンがCPU暴走してしまうため(^^;買い換え)毎度毎度アップデート後に不具合が発生します。
作業中に青い画面になるのは定番。
OFFICE2007使ってると突然消えてしまうのももう定番。
おまけに、復元してくれるのは良いけど、それがその日起動した状態。凸(▼▼〆)
ADOBEインデザインなんて、直前の作業まで復元してくれるのに・・・
なんかWINDOWS98を使っているみたいな・・・・
きっと、裏でこびとさんが悪さしてるだ(゚゚ )☆\ぽか
で、肝心の記事は、WINDOWS7を企業向けに普及させたいM$社さんですが、その時にダウングレードセット販売するとのこと。
これが、ちょっと奥さん聞いてよぉ~(゚゚ )☆\ぽか
ダウングレードって、普通前モデルぢゃあないですかぁ~。
それが、XPだって。
もう、VISTAはダメダメだって、M$社自ら公言している。てゆーか、そのまんまなんですけど(^^;
早く出てこいWINDOWS7。って感じです。
あ、ヤバいから今のうちにXPproのライセンスでも一個予備を買っておこうかな(笑)
« 今だけ限定(^^; MONO zero 替えゴム2本付き | トップページ | トヨタとマツダがハイブリッド技術提携交渉 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
コメント
« 今だけ限定(^^; MONO zero 替えゴム2本付き | トップページ | トヨタとマツダがハイブリッド技術提携交渉 »
お早う御座います、やっぱりヴィスタは駄目でしたか・・・。m(__)m
私も使ってますが、「アップデート」の誘いの多い事・・・疲れますね。
で、HDのローカルCの残りが極端に減ってます・・・(汗)
かなり前のアップデートのファイルは削除出来ないのでしょうか?(ファイルが溜まるばかりです)
まだ、画面は青くは成りませんが、私が青くなりそうです・・・(^◇^)
投稿: ライカ市とし | 2009年7月16日 (木) 09時23分
ライカ市としさん
そうですね、あまり相性は良くないとゆーか
当社比(爆)
アップデートファイルは削除したことありませんが、
不要なデータ類はざっくり削ったりDVDに焼いて
Cドライブを開けるようにしています。
あと、余分なゴミがけっこう出るので、
CCleaner
とゆーソフトを使って、定期的に削除しています。
注意が必要なのは、色々チェックして消すと、ログイン
パスワードとかもあわせて消してしまうので、その
点は気をつけて下さい。
未処理のPCだとギガ単位で使っていないものが
出てきたりします(^^;
投稿: ZEAK | 2009年7月16日 (木) 10時15分
そもそも、ダウングレードなんてVistaがあらわれるまできかなかったような…。
いつまでつかえるのかしら。
やっぱりXPですよね
投稿: piko | 2009年7月16日 (木) 11時22分
pikoさん
デキの善し悪し。操作性の善し悪しは置いといて(^^;
DOS/V系(って今ゆわないか)の中で一番安定
しているのがXPですからねぃ。
VISTAのデキがあまりにも悪かったので、XPのOS
販売も続いているし、VISYAモデルのXPダウングレード
マシンなんてのもあるし。
サポートも本来終了するはずのものが終わってないし。
先日VISTAが不調になり、メーカーサポートに電話
して、結局修復作業でなんとかなりましたが、
不具合が発生した理由をVISTAのアップデートだ
った、ってゆったら先方さんも笑ってました(逝)
WINDOWS7の期待が大きいけど、こけた時には
みんな林檎公司の方に移行したりして(笑)
それか、Googleの無償OSに多大なる期待がかかって
いたり。
投稿: ZEAK | 2009年7月16日 (木) 11時37分
自分はいまのうちにLinuxに乗り換えをお勧めしますよ(笑)
フォトショップなんかもLinuxで動かすための開発が進んでいるらしいですし(それを要望するユーザーがとても多い)
投稿: としゆき | 2009年7月16日 (木) 17時10分
としゆきさん
>フォトショップなんかも
お~、そいつは朗報。
できれば、イラストレーターとインデザインも
りぬくす対応して欲しい。
でもなぁ、客先の大半がワードとエクセルで提出
ってゆってくるから、個人的な趣味の世界では
Linuxでも十分ですが、仕事となるとねぇ・・・
投稿: ZEAK | 2009年7月16日 (木) 17時47分