オレンヂづくし(笑)
昔はそれほどでもなかったのですが、年を重ねるごとにオレンジ系のグッズが増えてきました(^^;
とゆー訳で、前回紹介したBINDER BALLを、報告した後にオレンジモデルを保護(^^;
身の回りがオレンジだらけに(^^;
ちなみに、ホワイト系も好きだったり。
こちらは白物家電ファミリー
写真左から
ほぼ日手帳カズン、左上COBU革製文庫カバー。左下、サファリ2009改、バインダーボール、プロジェクトペーパー(メモ帳)、ケータイD903iTV、COBU革製ペンケース(^^;
これだけ並べると綺麗です。(*^^*)
このほかに、色違いですがロディアとかもオレンジですねぃ。
« 新聞がバラけずに読めるクリップ(笑) | トップページ | 手のひらサイズの電子辞書 DD-IC700S (SONY) »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
コメント
« 新聞がバラけずに読めるクリップ(笑) | トップページ | 手のひらサイズの電子辞書 DD-IC700S (SONY) »
年を重ねるごとにオレンジ系が・・・・・まったく同感です。
私もサファリ、ロディア、ペンケース、インク、栞、ジェットストリーム、AirPressなどオレンジが増殖しています。
あと、コクヨ野帳もオレンジです(^^;
投稿: tenra77 | 2009年7月13日 (月) 20時27分
tenra77さん
そうですねぇ(^^;
還暦になると赤くなるかも(゚゚ )☆\ぽか
若い頃は、オードリーの春日みたいに
ピンク系だったのですが(^^;
投稿: ZEAK | 2009年7月13日 (月) 21時50分
私もオレンジ系多いです。
あ、ピンクも多いけど(笑)
周りの人に似合わないといわれてもごーいんぐまいうぇいw
投稿: どーむ | 2009年7月14日 (火) 18時54分
どーむさん
ちょっと意外(゚゚ )☆\ぽか
似合わないとは言われたこと無いけど、
きっと思っている人多いだろーなσ(^^;
ちなみに、YシャツもピンクのBDシャツで
へいきで打合せや入札に行ってしまいます。(゚゚ )☆\ぽか
さすがにオレンジのYシャツとかはカジュアル
ウエアですが。
投稿: ZEAK | 2009年7月14日 (火) 19時03分