« LIFE Noble REPORT | トップページ | 丈夫なインデックス (Post-it) »

LIFE TYPEWRITING PAPER

ライフでもっとも廉価なA4サイズペーパー?でしょうか。

Cimg2071

オレンジ色のカバーが斬新です。
とはいえ、こちらは昔からある用紙で、定番中の定番。
ちなみに、タイプライターなんて今時もう見ませんね(^^;
1980年代までは、貿易会社などで伝票(複写紙)を打つ時などに使っていましたが、その後ワープロの普及からパソコンへと進化したので、タイプライターって何?
とかゆー人も多いでしょうね。
タイプライターって、キーボードは今のようにQWERTYなんですが、電動式を除いて指の力で英字の刻印を紙に押すものですね(^^;

タイプライターはアンティックな喫茶店や、小洒落たブティックなどの置物くらいしか無いのかな?
とはいえ、この紙ですが、それなりの厚みがあって書きやすいです。
お値段も手頃です。

Cimg1092

紙は罫線などがありません。
昔の外国映画などでは、タイプライターで本文を打ち、最後に万年筆でサインをするなどというのが当たり前で出ていました。
さしずめ今はパソコンで打ってボールペンでサインってところでしょうか?


« LIFE Noble REPORT | トップページ | 丈夫なインデックス (Post-it) »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LIFE TYPEWRITING PAPER:

« LIFE Noble REPORT | トップページ | 丈夫なインデックス (Post-it) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ