アルミワーキングライト(無印良品)
いつも使っているツインバードのインバーターデスクライトが、点いたり消えたりするので、デスクライトを捜していた。
別に蛍光灯が悪いわけでなく、ケーブル若しくは内部のどこかの接点が悪いと思われます。
何回かデスクライトの裏側を開けるのですが、インバーターなので基盤があり単純なものでは無いらしい(汗)
とゆー訳で、買ってしまいました。
箱です(゚゚ )☆\ぽか
組み立て式になっております。
シンプルだけど、良い感じのデザインです。
こんな感じに伸びます。
でも、土台が半端ねぇ重いです(汗)
下手に持ち歩いて、落としたらまぢで足が壊れるか、床に穴が空きます。
無印良品って、まぢ高めなのですが(^^;
たまたま、無印週間だったのと、店内改装のため割引セールで30%オフ、カード利用でセゾン割引5%
と嘘みたいな割引で\(^o^)/
« UCAM-DLG200Hでテレビ電話 (ELECOM) | トップページ | プリウス怒濤の受注・・・ »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
この手のコンパクト蛍光灯を使った照明器具が少ないですノートパソコンには丁度よいのですが、アームにコイルバネがついてますね私的にはイマイチです、先日パナソニック製で同等品を買いました、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4989602684404
蛍光灯の傘上部にスリットが入って光が上にも少し漏れます、部屋の上全体に行燈のような柔らかい光になり暗い部屋でもベストです、もちろんサービスコンセント付きがニクイです。私のお奨めですよ、SQ917
投稿: 宮サン | 2009年5月20日 (水) 00時53分
宮サンさん
そうなのです、アーム部がちょっと
レトロすぎて(^^;
ま、それもそれでいいのですが。
とりあえず、これでいいかなと。
でも、紹介のもの良いですね。
勢いで買ってしまったのは問題か(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2009年5月20日 (水) 06時18分