LAMY pico vs TOMBOW XPA
恒例の対決シリーズ。
日本が世界に誇るTOMBOWデザイン筆記具のXPA(どうもエックスピーエーと読むらしい)と並べてみました。
斜めから
全体的に雰囲気はくりそつですね。
XPA 11.9mm 22.3g(リング込み)
Pico 12.2mm 21.3g
比べてみてもほとんどいっしょ(^^;
XPAはスタイラスリフィルを入れています(^^;
使い勝手の良さは、ワンプッシュで筆記状態になるPicoに軍配があがりますね。
XPAはアウトドア向けかな。
自分はAD[es]用ケース(時々CLIE)などに付けています。
友情出演(謎)
変わり種と言えば、写真下2つのionとmetal ion(アイオンと読みます)
これもクロスの面白いギミックを持った筆記具。
一緒に写真を撮るのを忘れたので昔のデータから引っ張り出してきました(゚゚ )☆\ぽか
« All about LAMY 21 pico プラチナコート(BP:油性ボールペン) | トップページ | All about LAMY 22 Agenda/alimini (MP:シャープペンシル) »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« All about LAMY 21 pico プラチナコート(BP:油性ボールペン) | トップページ | All about LAMY 22 Agenda/alimini (MP:シャープペンシル) »
XPAは持ってまーす。
最近出番ないけど…落としたりしてかなり傷だらけですが、かっこよさは健在です。やはりアウトドアの証(笑)
投稿: としゆき | 2009年5月26日 (火) 08時43分
としゆきさん
どちらも捨てがたい筆記具ですね。
自分もXPAとionはあちこちの鞄に付けています(^^;
投稿: ZEAK | 2009年5月26日 (火) 11時03分