« 月光荘 芯鉛筆 | トップページ | 怪しいブルーゴーストインク (ヌードラーズ) »

犬のコードストッパー?(Cyproduct)

ヌメ革でできた、ケーブルやコードなどを束ねておくツールです。
正式名称は、知らん(゚゚ )☆\ぽか

Cimg1167

顔の長~いダックス風の雰囲気があります(^^;

Cimg1168

こっちのは、柴か(^^;
こちらは小さめです。

Cimg1169

並べると大きさに違いがあるのがわかりますね。
電脳小物のACアダプターが大量にあって、何がなにやら分からなくなっていますが(^^;
その子たちを束ねるのにちょうど良いです。

Cimg1171

Cyproductさんとゆーらしいのですが(^^;
デザイン文具店やグッズショップなどで手に入ると思います。
ちなみに、このわんちゃん以外に、あかんべーをしたものもあるのですが、開け閉めしにくかったので、こちらを使っています。


« 月光荘 芯鉛筆 | トップページ | 怪しいブルーゴーストインク (ヌードラーズ) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

今回もヌメ革ですね!!
サイプロダクトさんのはデザインがいいですね。
ZEAKさんのヌメ革コレクションって、どんだけあるのか知りたい(^^;

tenra77さん
ヌメ革って、それほど持っていない
よーな。
まぁ、何個あるかは(^^;
ベルトとか、革鞄とか色々ありますね。
すでに飴色になっているので、ヌメ革
かどーかは判断しかねますね(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬のコードストッパー?(Cyproduct):

« 月光荘 芯鉛筆 | トップページ | 怪しいブルーゴーストインク (ヌードラーズ) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ