これで暗い講演会でもばっちり BOOK LIGHT mini
ブログを始めた頃に紹介したBOOKLIGHT*BOOKMARK。
白色LEDが作られてから色々な機器が作られています。
で、見つけたのがこれ。
BOOK LIGHT(mini)ミニとゆーだけあって非常に小さいです。
重さは10.7g一般的な万年筆の半分の重さです。
こんな感じで、ペンに差し込んで使うことができます。
電源のオンオフは、クリップからライトを上げれば灯きます。
最近では講演会などでパワーポイントを使って会場を暗くする機会が増えていますが、これなら手元のみ明るくすることができるので良いデス。
筆記状態。
ちょいとライトが邪魔でペン先が見えなかったりしますが、(笑)
その辺は傾けることで見やすくなります。
でもって、別の使い道。
VAIO typePの画面部に挟むことができます。
こちらも、プレゼンや講演会などで会場が暗いときに、キーボードが見やすくなるので便利です。
« VAIO typeP VGN-P70H/W(その13 デカバ編 VGP-BPL15/S) | トップページ | My Best USED -よく使うモノランキング-暫定版(笑) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: これで暗い講演会でもばっちり BOOK LIGHT mini:
» ブックライト(メーカーなど不明の安物) [おなら出ちゃっ太の日々是平日]
ネット仲間のZEAKさんが、これで暗い講演会でもばっちり BOOK LIGHT miniというエントリを書いてらっしゃいます。 [続きを読む]
« VAIO typeP VGN-P70H/W(その13 デカバ編 VGP-BPL15/S) | トップページ | My Best USED -よく使うモノランキング-暫定版(笑) »
光源がペン先と一緒に動くのって、書きにくいということはないんですか?
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2009年4月17日 (金) 17時15分
おなら出ちゃっ太さん
そこまで気にしたことはとゆーか、真っ暗
でないものが多いので(^^;
ちなみに、後半で紹介しているように、
クリップにもなりますので、その時には
Yシャツのポケットに嵌めるですよ。
投稿: ZEAK | 2009年4月17日 (金) 17時36分
もう少し細身に出来てると結構使えそうですが...
ところで
昔の少年雑誌には
電池と豆電球内蔵のボールペンの広告があったものですが
最近全く見ませんな
[594]
投稿: 伍玖肆 | 2009年4月19日 (日) 22時06分
伍玖肆さん
最近では、大手メーカーから
名が知らないメーカーから、
いくつか出ていますよ。
照明付きボールペン。
投稿: ZEAK | 2009年4月20日 (月) 09時49分
こういうのをまさに探していました!
ベッドサイドに置くのに最適ですね。
すばらしい。
早速アマゾンで注文しました。
投稿: つちはし | 2009年4月21日 (火) 20時02分
つちはしさん
アマゾンにありましたか(^^;
私はバーゲンで買ったので、
ばちもんかと思いましたヾ(^ )コレコレ
投稿: ZEAK | 2009年4月21日 (火) 21時23分