« All about LAMY 06 LAMY cp-1 MP | トップページ | 47種類対応マルチカードリーダー&ライター MR-A47H(ELECOM) »

Transcend JetFlash V10 16GBSUBメモリー

最近はパソコンショップより、文具店巡りの方が多くなっていますが(^^;
諸処の事情で久々にパソコンショップに行きました。
てゆーか、年末にKBが壊れたとき以来。

そこで発見したのが、こちら。

Cimg0911

トランセンドのUSBメモリー16GB(@@;
ずいぶん大容量になりましたねぇ。

Cimg0922

モスグリーンのスケルトン素材でできています。
16GBと言えば、かつては外付けのHDDにも匹敵する大容量。

今使っているのが2GBだから・・・

Cimg0919

ふだんは、このような形態で持ち運びをしますが、横のスライドバーでUSBコネクター部分を出します。
一般的にはキャップ式が多いのですが、キャップ式だと無くしてしまう可能性もありますね。

Cimg0921

ただし、キャップ式ならば埃の進入を防ぐので、どちらがよいか・・・

買って帰ってきてからネットで値段を調べると、高いところで16980円(@@;って半端ねぇ~。
普通で7000円前後、最安値でも3500円とまぁ、何と値幅が広いのでしょうか。

でもって、買ったのは税込み3000円と超破格でした。

Cimg0923

ちなみに、紐も付いているので安心(^^;
でも、常時首から提げて使うようなモノではないですね。
とゆー訳で、これはデジカメにでも使おうっと。

« All about LAMY 06 LAMY cp-1 MP | トップページ | 47種類対応マルチカードリーダー&ライター MR-A47H(ELECOM) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

だいぶ安くなりましたねぇ。数年前がうそのようです。
FD使ってた時代を思い出しました。FDが壊れてデータがパーになったり…(涙)

ところで自分もおにゅーのPC買いました~!
Dell Mini12ですが、LinuxOSです。ついにWindowsさらば!
Vistaの評判が悪すぎて買う気にならないので、この際おさらばします。
Linux早いですよ~起動もシャットダウンも。操作性は窓とほとんど変わりません。互換性もばっちり。まあ、コマンド使えるとLinuxの機能を最大限使えますが、なくても十分パソコンとして機能します。自分はプログラムしたいのでコンパイラなどフリーで手に入るのがいいですね。試してほしいことがあったら何なりと(笑)

としゆきさん
ゲットおめでと~。
リナックスはZaurus以来使ってないので
すっかり忘れています(^^;

確かに、USBメモリーは嘘みたいな容量
になりましたね。
もっとも、ここまでの容量がいるかどうかは(^^;

落としたら、最悪ですよー!!!!気をつけてください。

ぐっちーずさん
紐つけてますんでいちお(^^;
大丈夫かと。
アドビ系ソフトで印刷用原稿
(イラストや写真など)大量に
データを持ち歩けるので良いデス。

16GBで
そのお値段とはお安いですね。

私は2000円で先日2GBを買ったばかりです。。。
こういうのは日ごとに安くなっていくんですね。

つちはしさん
ずいぶん安くなりました。
もっとも、この値段は破格だと思います。
他のブランド品は全部5千~1万円台
ですから。
ちょっと前までは、この手のクラスだと
2万してましたからびっくりです。

キャップ式のUSBメモリは
キャップに穴を開けて紐で本体のストラップ用の穴と繋いでおけば
キャップを紛失しませんよ

#実行済

[594]

伍玖肆さん
お久しぶりです。
キャップ式でも、ぴったりサイズ
のは、ちと厳しいですね(^^;
そのために、キャップセットなる
ものが売っていたりします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Transcend JetFlash V10 16GBSUBメモリー:

« All about LAMY 06 LAMY cp-1 MP | トップページ | 47種類対応マルチカードリーダー&ライター MR-A47H(ELECOM) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ