« All about LAMY 01 LAMY2000 FP | トップページ | All about LAMY 02 LAMY2000 4C BP »

VAIO Type P 触った(^^;

遅ればせながら、打合せに出かけた時に時間があったので、VAIO TypePの店頭デモ機を触ってきた。
鉄の棒にロックされていたので手にとって云々はできなかったけど。
ワードパッドを開いて文字入力してみました。

キーはこの辺の小さいキーボードには慣れているので特に違和感もなく非常に打ちやすかったです。

が、問題は(^^;
画面の細かさ。
何と言っても、この小ささで高精細。
画面設定は変えられると思いますが、なんせ展示品なのでやたら弄っても悪いと思って。

目が高齢社会になっている私としてはちと厳しいかな。(^^;
でも、なんかあったら落ちたい度抜群のマシンですねぃ。

« All about LAMY 01 LAMY2000 FP | トップページ | All about LAMY 02 LAMY2000 4C BP »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

あの、マウスがわりのぐるぐるに対応できるかが、私には大きいです…。キーボードも小さい…
あの、細やかな画面は店頭じゃなかったらなんとかなりそうですよね。
もうちょっと、端子もほしいところです。

比べるのもなんだけど、やっぱり本命はれっつらくんで、バイオは…

pikoさん
慣れがありますからね。
店頭でUMPC系がずらっと並んでいると
安いEeepc系でもキー入力はすげー
しやすく感じます(^^;

れっつらのおとは、デザインや色使いで
好き嫌いが分かれるましんですが、
万人に使いやすいものだと思います。
昔は選択肢がれっつらのおとしか時間の
持ちや軽さでそれしかなかったのですが
最近は色々増えてきて楽しいです(^^;
ま、自分のお外での使い道を考えると
あえて、新しいマシンを新調するほどでも
ないかなと思って電脳小物好きには
珍しく、最近WINDOWS系マシンを買って
いませんけど(笑)

おお、触られましたかー。
私はあの高解像度が大変気に入っております。
ウィンドウ並べて入力できるノートPCなんてそうはありませんからね。
いろんな選択肢が出てきたのがうれしいですね。

dawnpurpleさん
確かにワイド画面を有効に使える
のは、良いですね。
超超ハイレゾだし。
ま、解像度はいじれると思うので
キー入力に違和感が無ければ
買いですね。

おお、早速予約ですね@ばき
やっぱりノートにもWXGA以上はほしいですよ。
あたしもHP2133STDを手に入れてXP化してから、手放せなくなりましたです。それとSSD化も含め、改造してよかったですよ。
安心して持ち出せます。
でもtypePでSSD構成にすると10万円越えコースになりますからね。
バッテリの餅だけが気がかりですけどね。

まいあさん
いくらなんでも(^^;
>WXGA以上はほしいですよ
それは同感です。
がっ、いかんせん目が高齢者なので
ちとこの画面は辛いっす。
ま、画面の解像度を下げればなんとか
なるっしょ・・・・てカウキカ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VAIO Type P 触った(^^;:

« All about LAMY 01 LAMY2000 FP | トップページ | All about LAMY 02 LAMY2000 4C BP »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ