せぼね君(笑)
とある文具店のバーゲンの時に、なんか使えそうと思って買ったのですが、・・・
1年ほど寝かしたままでした~ヾ(^ )コレコレ
なんだかなぁ~ってゆー、脱力感満載のネーミング(^^;
使い道は・・・
取説をみると、クルマの空気出し入れ口に挟んでチケットホルダーにするとかあります。
元値がいくらかわかりませんが、145円。
メーカーは、共栄プラスチックさんとなっています。
で、どのよーに使うかとゆーと・・・
以前紹介したブックスタンドに、バーチカル式の超整理手帳を使っているのですが、通常では2週間しか見えません。
この「せぼね君」を使えば、ばっちり3週間見ることができます。
あまし見た目は良くありませんが(^^;
とにかく、固定できるのがすばらしい\(^o^)/
裏からみたとこ。
この際、見栄えなんかより、実用重視で(^^;
でも重宝しています。
« 木軸の渋い安価万年筆 A.G SPALDING & BROS.(レイメイ) | トップページ | 巨大なブッテーロ(笑) THEME A5 (BRITHOUSE) »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
コメント
« 木軸の渋い安価万年筆 A.G SPALDING & BROS.(レイメイ) | トップページ | 巨大なブッテーロ(笑) THEME A5 (BRITHOUSE) »
今晩は~、次から次へと楽しい小物などのご紹介で、面白いですね~!(笑)
「せぼね君」のネーミングもズバリです・・・(^◇^)
所で、pomeraの件が今日の夕刊に掲載されてましたが、何処で買えますかぁ~?(通販以外で・・・) 欲しいなぁ~!(*_*;
投稿: ライカ市とし | 2009年1月22日 (木) 20時13分
ライカ市としさん
ポメラはキングジムなので基本的に
文具店でも取り扱っていると思います。
ですから、文房具屋さんで注文すれば
とれます。
ただ、ネットで買う方が遥に安いかと(^^;
ま、それ以前になかなか手に入りませんが。
投稿: ZEAK | 2009年1月22日 (木) 21時31分
せぼね君、人間のそれと同様に大事なところを支えてくれる縁の下の力持ち、ですね。面白いものを考えつく人達がいるんですね。ひたすら感心です。
投稿: やまかん | 2009年1月23日 (金) 08時16分
やまかんさん
そこまで深く考えて商品名をつけた
とは思えません(^^;
この商品、クリップの形状が何種類
かあって、その一つが魚の骨みたい
な形をしていて、洒落でネーミングし
たと思います(爆)
投稿: ZEAK | 2009年1月23日 (金) 08時41分