« BRAIN PW-AC880 固まる(^^; | トップページ | さらばZaurus »

日経プラスワンに万年筆が紹介されています

平成20年12月13日(土)の日本経済新聞の別冊、日経プラスワンに万年筆の紹介がされています。

Cimg0058

この中の手前にあるカラーのものがプラスワンです。

Cimg0061

掲載されているページは日経プラスワンの18面
記事は写真を除き、4段くらいB4位の大きさです。
(著作権の関係で見出し以外は読めないようになって
いますのでご了承くださいm(_ _)m)

パイロットペンステーションミュージアム&カフェさん、アサヒヤ紙文具店さん、中屋万年筆さん、つちはしさんなどそうそうたるメンバーに加えて不肖私のことがちょっと書かれています。(汗)
Aさん(仮名)とか、ZEAKさんではありません。あーあ、これで年ばれた(^^;

興味がある方で読んでみたいとゆー方で、期購読されていない方は、早めの時間帯ですと駅やコンビニエンスストアなどで入手可能です。(朝のうちに売り切れの店もあります)
その際、別冊の日経プラスワンが付いていない場合がありますので、
確認してからご購入ください。(^^;
140円だったかな?
(注:新聞ですので販売は平成20年12月13日限り)

« BRAIN PW-AC880 固まる(^^; | トップページ | さらばZaurus »

コメント

ZEAKさん!すごいです!おめでとうございます\(_ _)
さすがです!
じっくりと読ませていただきますね~♪
トシは・・・気にしない気にしない・・・・お若いですものね(^0^)

ブングさん
ありがとうございます。
お互い若いですから頑張りましょ~ヾ(^ )コレコレ

歳はともかく、物欲歳は永延の17歳(゚゚ )☆\バキ
(すいません…)

コンビニ言ったけど日経売ってなかった(涙)

関係ないですが、今日常駐する文具屋いったら、iroshizukuのコーナーに一色ずつ万年筆(安いやつだけど)にインクを入れたのを置いてありました。分かりやすい展示方法でしたね(新たに物欲を掻き立てる、とも言う)。

としゆきさん
それは残念でしたね。
意外とビジネス系は休みなので土曜日は
仕入れが少ないかも。
色彩雫の筆記お試し版ですね。
こちらも万年筆を置いてある店にはだいたい
ありますね。
あれ自体が欲しいのですが(゚゚ )☆\ぽか

私も拝見させていただきました♪
としゆきさん同様、私も心は永延の17歳の少年のまま(ぉぃ。

ちょうど東京に来ているので、日曜は伊東屋とかをまわって、物欲と格闘してきます(笑)。

だめ狼。さん
ありがとうございます。(汗)
なんかみんな井上喜久子さんの仲間っすか(^^;
でも精神的にはそおゆうのが良いですね。

ぬぉ~、伊東屋さんすか。いいなぁ~
ついでに丸善とアサヒヤさんと書斎館とぉ~
ユーロボックスとぉ~行きてぇ~(゚゚ )☆\ぽか

うお!
今朝うちの父に言われて読んだらZEAKさんの名前が載っていてビックリしました〜
しかしこの写真はあり得ない握りをしてますね(w

どーむさん
ごらんになりましたか(^^;
ありがとうございます。
確かに、写真の万年筆の握りは
無理がありますが、ま、あれだけ
手を並べると無理がありますね(゚゚ )☆\ぽか

冒頭からたっぷりと紹介されていましたね。

家族からは、
なんでお父さんのところだけ年齢がなかったの?
と聞かれました。

きっと、文字数が足りなかったからでしょう。。と
答えておきました。。

つちはしさん
そう言えば、書いてありませんね。
なるほど、秘匿しておけば良かったわ(^^;

おおぉぉ、やっぱりあの記事の人物はZEAKさんでしたか。
記事の「静岡県在住」とあってピンときました。(^^

モバイル営業マンさん
ありがとうございます(^^;
なんか、いゃ~んな感じですね

活字になるとは凄いですね、普段はなにをしているのでしよう(笑)。私も日経さんにはお世話になっています、ネット版のほうですが、こちらのどこかにあります(アーカイブ含む)、来年まとめた書籍が出版されるようです。
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/

宮サンさん
ご無沙汰しております。
色々とごたごたして、そちらには
すっかり遠のいてしまいました。
うちの社長は毎週のように行って
いますが(^^;

宮サンの方が、あちこち出まくって
いるような気がしますが。
書籍が出るようでしたらまた教えて
くださいお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経プラスワンに万年筆が紹介されています:

» 昨日の事(゜゜)☆ヽ! [御前崎の文具のお店BUNG-BOX]
当店のお客様でもあるZEAK様!万年筆通、文具通としてご本人のブログ他でも広くご活躍されております。注:本業は別です(*^^*)前置きはこれくらいにして…そのZEAK様が昨日の日経新聞のプラスワンという別紙に登場されました!!万年筆を取り上げた記事です(*^^*)さっすが〜で... [続きを読む]

« BRAIN PW-AC880 固まる(^^; | トップページ | さらばZaurus »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ