COPY BOOK
メモ帳は普通自分用に記録(記憶)するために使うモノと、相手に渡すために書いて破るという使い方があります。
一般的に人気なのがロディアですね。
でも、相手に渡すと、同じ内容をもう一度書かなければなりません。
電話番号や住所、メルアドなどは別に控えなどは必要ありませんが、日時や場所、持ち物分担など双方での約束はやはり双方で持っていたいモノ。
別にメールでやりとりすれば、送信履歴があるので良いのですが(^^;
そんなときに重宝するのが、ノンカーボン製のコピーブック。
要は、喫茶店などで使ってる領収書や伝票ですね(^^;
大きさ比較のために鉛筆を並べました(゚゚ )☆\ぽか
このLab Clipのコピーブックは、いくつかのバリエーションがあるので、好きなデザインのものが選べます。
仕事にも使うので、地味もとい、シンプルなモノにしました。
薄くて見にくいですが、上の欄には日付とTO、Fromだけのあっさりしたモノ。
色々なペンで試してみました(笑)
上から
LAMY2000の4色BP
ZEBRA シャーボXのゲルインキペン
セーラースケルトン(笑)
パイロットμ
下から2つ目
シャープペンシル0.7mm
ZEBRA シャーボXボールペン
私は筆圧をあまりかけない人なので、ちょいと薄いですね(^^;
下二つは、上が薄かったので筆圧を加えて見ました(笑)
こうやってみると、万年筆はやはり裏まで行かないようです。
μはガチニブ(硬めのニブ)なので、かろうじて写ります。
μは伝票でも裏にしっかり写ると言われていますが、私の場合は厳しいですね。
ただし、銀行などの複写用紙では万年筆は使えませんのでご注意を。
« フィルム付箋の便利な持ち運び方 | トップページ | 大掃除、万年筆の手入れヾ(^ )コレコレ »
「手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事
- ほぼ日5年手帳(ほぼ日ストア・LOFT)(2019.12.08)
- 県民手帳にTUMIの手帳カバーをつける(2019.03.22)
- 今年も貰ったSONYカレンダーと静岡県民手帳(^0^)(2017.12.28)
- BE-PALに野帳風ダイアリー2018年版(小学館)(2017.11.10)
- ありそうでなかった画期的な、ふたふで箋(あたぼう)#あたぼう #飾り原稿用紙 #ふたふで箋(2016.12.22)
油性ボールペンでも複写用紙は苦手な私には、一生手にすることのないアイテムです。
顔馴染みの公民館のおじさんたちは、手が不自由なのを理解してくれて、万年筆で二回書くのをゆるしてくれます…顔パスにしてくれたらいいのに、、、
投稿: piko | 2008年12月29日 (月) 09時16分
pikoさん
それは辛いですね。
一応公文書なので顔パスはちと厳しいでしょうね。
普通に見えても色々な障がいを持っている人は
多いみたいですね。
車いすの人は駐車場でも優遇されるのですが、
歩ける人は優遇されないとゆーのも問題かと
思います。<某巨大イベントとか某施設
投稿: ZEAK | 2008年12月29日 (月) 11時01分
このコピー用紙は使ってみたい!!営業マンみたい!!
投稿: ぐっちーず | 2008年12月29日 (月) 20時36分
ぐっちーずさん
前半はわかりますが、
後半は(^^;?
どちらかゆーと、私の第一
印象は、ウエイトレスみたい
でしたヾ(^ )コレコレ
ちなみに、確実性が必要な
会議などの日付メモを社長
に渡すときに使ってます。
そうすれば、証拠が残って
言った言わない、メモ無くし
たけどいつだっけってならな
いから(笑)
投稿: ZEAK | 2008年12月29日 (月) 20時42分
無印のモノを使っていましたが、デザイン的にはこちらの方が良いですね。
早速捜索してみます。(100均のようなニオイが....。)
投稿: Hagy | 2008年12月30日 (火) 00時21分
Hagyさん
さすがにこれは100均では
買えませんってば。
セールで買いましたが(^^;
投稿: ZEAK | 2008年12月30日 (火) 01時04分