« RHODIA メタリックロディア ミーティングブック | トップページ | 開設3周年と1か月と6日 »

PDA温故知新 元祖CLIE PEG-S500C

知り合いから、捨てちゃうけど欲しい?
と言われたのが、元祖CLIE PEG-S500C
SONYがオリジナルOSを採用したPalmtop以降に意欲的に取り組んだPDA。
採用したのは当時WindowsCE(現WindowsMobile)と争っていたとゆーか、優位に立っていたPalmOS3.5を採用。

ユーザーからは、カラクリ(カラークリエ)と愛称で呼ばれていたモノ。

Cimg8472

懐かしいっす(;_;)
当時、私は実用的なPEG-S300通称、モノクリ(白黒クリエ)を使っていました。
とゆーのも、当時カラクリは、カラー液晶を採用したのは良いのですが、バックライトは申し訳程度にしか付いておらず、真暗闇ではなんとなく見えたものの、薄暗い場所ではまったく見えないとゆー状況から、モノクリにしたわけで(^^;
Palmのコンセプト同様、軽いフットワークが良いとすら思っていました(^^;
また、モノクリの良さは、バックライトを付けても白黒反転しないとゆー、ごく当たり前の機能がありその上バックライトも非常に明るかったのが良かったです。
参考までに当時の元祖PalmやWorkPad(PalmのIBM版とゆーかOEM)はバックライトを付けると白黒反転してなんとなく見にくかった。

Cimg8480

さて、このマシンですがすげー若いシリアル番号が付いています。
つまり初回ロット版って奴でしょうか(^^;

Cimg8468

ソニースタイルで先行予約したらしく、オリジナルの保護カバーまで付いていました。

Cimg8476

NX90までは、ちゃんとクレードルまでついていましたねぇ。
懐かしいですねぇ。
Cimg8477

おまけに、確か当時は通信アダプターまで標準装備。
あー、残念ながらPHSとかMOVAの通信ケーブルなので、使えません。
時代を感じさせてくれます。

Cimg8474

現行のてゆーか、これ以降は有機ELのマシンしか出ていない。
TH55と並べて見ました。
当時は16×16ドットのローレゾ画面でしたね。
ハイレゾとゆーのも死語の世界か(^^;

バッテリーは生きています。
ゲームとか簡単なテキスト打ちとかならできますが、何せ大昔のもの。
しかもバックライトが真っ暗なので、布団で寝る前に遊ぶこともできません(^^;


« RHODIA メタリックロディア ミーティングブック | トップページ | 開設3周年と1か月と6日 »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
いや~。超懐かしいですね~。クリエ。
自分も発売日当日にゲットしましたが、
あまりの液晶の暗さに初期不良かと思った程でした。

タッツーさん
こんにちは、はじめまして、コメント
ありがとうございます。
カラクリは、SONYで初めてカラー
液晶搭載のPALMマシンでしたから
バックライトの機能まではちと厳し
かったのでしょうね。
それがいやで、S300にしました。
時代を感じさせてくれます(^^;
しかし、それから約3か月でしたか?
PEG-N700Cが出たときにはたまげ
ました(笑)
速攻で買ったのは言うまでもありません。
N700Cはすげー綺麗な液晶で、
MP3も聞けるとゆー、画期的なマシン
でした。

懐かしいですねぇ…
この頃は散々CLIEに貢がされた記憶が(笑)

lloigorさん
私も怒濤の新製品発売で
けっこう散在しました(^^;
PCと違って、一回に何十万とか
なかったので、うまい価格設定
で大きく仕様が変わるときには
だいたい買ってました(汗)

なつかしい・・・。私もN700もってましたよ。出るの早すぎと社内で話題になりました(笑)。
今となっては、N700は神様にサインしてもらった貴重な品となっています。
ケースは買っていましたが、スタイラスに液晶保護シート、当時本体の次に値の張ったメモステ・・・と。
ほんと、貢がせ上手でした。

ちなみに、今はT|X使っています。

だめ狼。さん
おっしゃるように、周辺機器も高かった
ですねぇ。
今から考えると信じられないほど高額
でした。

うわ~、神様のサイン入り。いいなぁ~
もったいなくて使えませんね(汗)

私は、未だにTH55です。

な、懐かしいです!(T▽T)/

カラーPalmはPalmIIIcが初めてでしたが、CLIEシリーズも沢山買いましたねぇ。(^^;)

PEG-S500C
PEG-S750C ・・・700Cだったかな?(^^;)
PEG-NR70V データ吹っ飛び事件を経験しました(>_<。)
PEG-SJ30
PEG-SJ33
PEG-UX50
PEG-TH55

まあ、こんなところです。(>_<;)☆\バキッ

資金が許せば、PEG-TG50も欲しかった。( ̄▽ ̄;)


まあ、CLIE以外は

WorkPadc3
PalmIIIc
Visor Deluxe (スケルトン)
Visor Platinum

しか買っていませんので、全くのPalmド素人ですね。(>_<;)☆\バキッ


ちなみに今は、

PalmIIIc
PEG-UX50
PEG-TH55

しか残っていませんけどね。(^^;;

ひろリンさん
お久しぶりです、その節はブログで紹介して
いただき、ありがとうございました。

私は、全部CLIEですね。
S300
N700C
NR70
T650
NZ90だっけか(^^;
TG50
なんとか30
TH55ですねぇ。
現存しているのは、T650、TG50、
TH55×2とこのS500C(^^;

こんなに沢山寄付したのに、あっさりPDAから撤退したソニーは、、、ねぇ。(^^;)

PCや携帯電話みたいに製品サイクルを早めすぎたのが問題だったのでしょうけどね。

ただ、ソニーらしく試行錯誤して個性的な端末が色々出た点は良かったですけどね。ヾ(^^;)オイ

音楽を求めていないし、カラーも必要ないので、未だにPalm500を使ってます。白黒です。これに辞書もスケジュール帳もほかのソフトも積んでまだまだ現役です。
この初期クリエは操作関係がパームの遺伝子を残してますね。それを見るのがなんだか嬉しい。単に色が付いたとか、音楽が聴けるぐらいでは、クリエには移行できず、そのうち直ぐにクリエが市場から無くなってしまいました。あれまあ・・・
LX100では、当時、ある場所で受けた試験にでた小論文試験にて自分が書いた解答を、試験終了直後にテキスト入力するのにほんの短時間でできました。自分的には、LXとPalmで最強の組み合わせです。でもほかの人達には時代遅れの道具のようですねえ。

だから、互いに求めるモノがちがうんだなあ、という感を益々強くします。私なんて、自慢じゃありませんが、もう5年ほど前のiAUDIOx5という20GBの骨董品のような音楽プレーヤーを使ってますが、数年以上たっても現在の市場は20GBから容量も増えない製品ばかりなので、骨董品でも十分に機能しています。音もわるくないし。

でも、PDAのサムライ達がこうやって写真でみられるのは嬉しいです。

ひろリンさん
同感です。
確かに、商品サイクルが短すぎましたね。
ほぼ四半期に一度ずつ出していましたから。
できれば半期程度にしてくれた方が、
沢山替えたのにねぇ(^^;

やまかんさん
私も普段使いでは、CLIEとHP200LXで十分だと思います。
とはいえ、HP200LXは最近使わなくなりました。

PALMのそもそもの開発思想が、CEマシンのように何でも
できるというのではなく、少ないメモリでいかに必要な機能
を盛り込むか?でしたからね。
でも、ユーザーのどん欲さあるいは、メーカーの技術欲は
膨大にふくれあがって(^^;

個人的には、原点を見直した、デジタル手帳的な発想の
TH55が一番感覚的に合っています。
だから他のマシンに替えられない、とゆーか、代わりになる
ものが無いのですが。

初めまして、この機種が中古屋さんで3900円で
売っていまして、買おうかどうか、迷っていて、
検索していたら、この記事に出会いました。
どうしよう。

リックディアスさん
こんにちは、はじめましてコメントありがとう
ございます。
3900円はちと高いかも(^^;
1500円なら考えても良いか。
ヤフオクでも500円で出るときがあります
からねぇ。

PEG-S300だったら激しく勧めますが、
OSが貧弱な上に、ハイレゾ(詳細)モード
ではないので、すぐに飽きると思います。
PEG-Tシリーズなら、ネットで検索しても
まだソフトが出てきますが、PEG-Sシリーズ
もしくは、PEG-Nシリーズはあまり薦め
たくないかな。(汗)
既に沢山PALM系をお持ちで、それなり
のスキルがあるようでしたら、保護され
てもよいかと思います。

もし中古屋さんで見させてもらえるのなら
バックライトの暗さが使用環境に耐えられ
るかを確認してください。
あと、このマシンは最近のマシンと違って
バッテリー交換が非常に難しいので、
どうなんでしょ(^^;
足を引っ張るようなコメントで済みません。

ちょっと落ち着いて色々調べるのも良いかも
です。

早速のレスありがとうございます。
そうですか、私は、実はザウルスのigettiを色違いで2台持っています。(1台は、完全に箱開けずに保存、1台は青空文庫の作品を読むための道具)
PalmOSのタイプの物は1台も、もっていなかったので、どうかなと思っていました。
その中古点には、Visorがジャンク(添付品がひとつもないので)扱いで2100円でありました。これは添付品が何もないので、使えないと思ったのですが。

リックディアスさん
アイゲッティ懐かしいですね(^^;
バイザーもバージョンに寄りますね。
モノクロモードなら電池駆動もありますが、
問題はシンクロケーブルの入手が難しいか。
フル装備でしたら、S500も良いですね。

S500は、交換バッテリーは、今では手に入らないのでしょうか?
フル装備というか、付属品は、全部ついているということで
その中古店には、ありましたが…
バイザーは、シンクロケーブルが無いと、どうにもならないのですね。

リックディアスさん
バッテリー単品では見かけませんでした。
交換してくれるショップならありますが、
S500が1.5コ買える位だったかと(^^;

オークションでめっちゃ安いので、
オークション狙いではいかがでしょ?

最近見かけなくなった赤外線機能がPC
に付いていればホットシンクは可能です。
WIFIがあればヾ(^ )コレコレ

赤外線機能は、私のパソコンにはあります。
S500Cは、赤外線で何とかなりますのでしょうか?

リックディアスさん
ケーブルがあれば、別に赤外線がなくてもHOTSYNC
は可能ですが、赤外線でもデータの転送は可能です。
VISORもたしか赤外線が付いていたのでその点につ
いて、コメントしました。
OSのバージョンが古いのと、ドライバーの関係で、
できればCDが付いている方がセットアップや母艦と
のリンクができるので安心ですね。

私の勘違いだったようです。ありがとうございます。うーん、ドウシヨウと悩んでいます。「買う」ではなくて「保護」と言う言葉は、今の心理をよく表しています。
店は、隣の市なので、散歩の途中でとはいかないので、週末にまた行こうと思います。誰か、他の人が保護していたら、諦めます。

リックディアスさん
保護とゆう意味なら気持ちはよくわかります(^^;
それほど高いモノではないので、保護されたら
いかがでしょ。
当時は高くて手が出せないモノでも、今中古で
見ると、意外と安く手に入るモノってありますよね。
わたしも、そういうのを見たらけっこう落ちてしま
いますヾ(^ )コレコレ

ありがとうございます。
出かけてみて、購入(保護)できたら、
報告します。

リックディアスさん
残っているといいですね。(^^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PDA温故知新 元祖CLIE PEG-S500C:

« RHODIA メタリックロディア ミーティングブック | トップページ | 開設3周年と1か月と6日 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ