ほぼ日手帳2009キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
« 東大合格生のノートはかならず美しい | トップページ | ほぼ日手帳2009(買ったもの) »
「ほぼ日手帳」カテゴリの記事
- ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その2本体編(ほぼ日刊イトイ新聞)(2015.03.27)
- ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その1カバー編(ほぼ日刊イトイ新聞)(2015.03.26)
- ほぼ日手帳カバーはSSACK(てなんて読むの?)(2015.03.20)
- ほぼ日Plannerを割引で保護w(2015.03.19)
- ほぼ日Plannerを私仕様にする他愛ないTips(ほぼ日手帳)(2013.12.31)
再度おじゃまします。通販は職場送付にしているので
りゅうけんどうやナガサワWEBなら地味でいいですが
これが職場のデスクに届くとおぢさんは少しハヅカシイ
です。^^;
投稿: 帆奈穂 菜菜 | 2008年10月 8日 (水) 18時01分
帆奈穂 菜菜さん
失礼しましたm(_ _)m
あたしゃてっきり・・・byかんたのばあちゃん(゚゚ )☆\ぽか
おぢさんでしたか(^^)人(^^)ナカマナカマ
これは渋いから良いですよ。
その前の年まで黄色い派手な袋で届いていましたから。
私の場合、家族が夜遅くにならないと誰も帰ってこない
ので、基本的にオクで落としたモノも含め会社に
届けてもらっています(^^;
ま、自分は気にしないですが(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2008年10月 8日 (水) 18時17分
やっと簡易包装になりましたか。
今まで過剰包装でしたもんね。
箱はしっかりしていたので、再利用はできていましたが。
私はロフトで買うようになって、ゴミ削減に貢献です(笑)。
投稿: もも | 2008年10月 8日 (水) 20時35分
ももさん
そうですね。
ここ2年は本当に無駄なものが多くて
2つ頼むと中くらいの箱が二つ来て(^^;
昔の様な入れ方になったので良かったです。
投稿: ZEAK | 2008年10月 8日 (水) 21時10分