« Lapita休刊のお知らせに思うこと | トップページ | PowerShot G9 »

TC-1 vs 35Ti

恒例のvsシリーズです。

Tcvs3505

正面から。
こうやってみると、TC-1がいかに小さかったかよくわかります。
レンズも小さいですが、それは品質でカバー(^^;

Tcvs3503

レンズシャッターを閉めたとこ。
両方ともレンズは格納されるので、裸で持ち歩いても問題ありません。
ほぼスクエアボディになります。

Tcvs3506

上から。
上から見ると、TC-1のシンプルさが際だちます。
ま、飾りがいっぱいあった方がという感じだと、35Tiですね。

Tcvs3504

横から
大きさも、厚みも全然違いますね。
TC-1が人気だったのがわかります。


« Lapita休刊のお知らせに思うこと | トップページ | PowerShot G9 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

TC-1と35Tiはどちらも欲しかったけど買えませんでした(涙)。
TC-1とContaxTVS2と散々迷った挙句、結局ブランドに負けてTVS2にしてしまいましたが、
今思えば、コッチにしたほうがよかったと後悔しています。
SONYが、高級コンデジで復活させてくれませんかね(笑)。

WAKIさん
この辺が入手できたのは、値下がりしていたからですね(^^;
定価では絶対買えませんってば。
逆に私は周りにコンタックス使いが多かったので、人と
違うモノをと思って上記2台にしました(笑)

できれば、コニミノソニーブランドで、TC-1Dでも出して
もらいたい(^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TC-1 vs 35Ti:

« Lapita休刊のお知らせに思うこと | トップページ | PowerShot G9 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ