プロフェッショナルギア(2)
デッドストックではなく、メーカーストックですね。
セーラーのプロフェッショナルギアは、プロフェッショナルギアミニと限定版プロフェッショナルギア的な、グランザス、解説はこちらを持っていますが。(^^;
なぜ、元祖プロフェッショナルギアを買ったかとゆーと・・・
見えにくいですね。(汗)
プロフェッショナルギアシリーズにはない、EF(極細)だったからですね。
現行のプロフェッショナルギアは、細・中・太の3種類ですが、発売当時のプロフェッショナルギアは、極細もラインナップされていたようです。
こっちの方が見やすいか(^^;
かろうじてH-EFと見えると思います。
こちらがペン全体。
デザインもゴールドにシルバーと、今のデザインとは異なっています。
ペンやペン芯は基本的にセーラーのプロフィット21シリーズと同じものですが、刻印だけPGとオリジナリティを持たせています。
あとは、キャップリングが違います。
今のプロフェッショナルギア(プロギア)シリーズは、プロフィット21シリーズと同じで、
SAILOR JAPAN FOUNDED 1911
となっていますが、今回入手したメーカーストックのプロフェッショナルギアは、
PROFESSIONALGEAR 1911 SAILOR JAPAN
となっています。
文字数が多くなったので、フォント自体は小振りになっていますが(^^;
全体のデザインやバランスは現行のモノと変わりません。
諸元
全 体 24.8g(含むコンバーター)
キャップ 8.7g
本 体 15.1g(含むコンバーター)
胴・尻軸 6.0g
首 軸 7.3g
首 軸 10.2g(含むコンバーター)
参考
グランザス 全体33.3g(含むコンバーター+インク少々)
« ほぼ日手帳2009(予約) | トップページ | プロフェッショナルギア(3)色々比較 »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
PGマークのプロギアとは、今では珍しいですね。
私はプロギア系は2本持ってますが、ここ数年に買った物なので、すでに錨マークなんですよね。プロフィット21も2本持っている身としては、違う模様の方が差別化できて嬉しかったのですが。
ですから、ちょっとうらやましいです。
そう言えば、買う予定のグランザスネオはどうなのかな、と調べてみたら、見事なまでの錨マーク。
ガビーン。(;ω;)
投稿: もきゅすけ | 2008年9月 2日 (火) 16時47分
もきゅすけさん
たぶん、経費削減というか労力削減なんでしょうね。
最近は一部限定品を除き、ほとんどが錨まーくと
年式しか入っていませんね。
てゆーか、共通のペンを使っているのでしょうね。
投稿: ZEAK | 2008年9月 2日 (火) 21時37分
ペン先のデザインが素敵ですね~!(^◇^)
投稿: ライカ市とし | 2008年9月 2日 (火) 23時09分
これはまたゴージャスな雰囲気~。(^-^)
それでいて極細、いいですねぇ。
投稿: やまかつ | 2008年9月 3日 (水) 01時08分
ライカ市としさん、やまかつさん
個人的には、第二世代のデザインが好きです(^^;
これはちょっと金金しすぎで(汗)
でも、EFが標準装備されていたとは知りませんでした。
投稿: ZEAK | 2008年9月 3日 (水) 07時38分