« クラシックホチキス止めノート(ロディア) | トップページ | レッドクリップ2006 伊東屋オリジナル »

クレールフォンテーヌ(ミニノート)

3年ほど前か?
トレンディドラマで、女優さんがクレールフォンテーヌのノート(こちらは大)に、ペリカーノJr(こちらは古いタイプ)でその日あったことなどの日記を書くシーンで、一躍有名になったのが、クレールフォンテーヌのノートです。

Cimg7788

その前から、おしゃれなノートとして、都市部を中心に女性の圧倒的な支持で人気があったものです。

Cimg7793

小さい割に、厚手のノートになっています。

しかし、・・・

Cimg7790

なんと、ホチキス止めです。(@@;
すげーわ。
比較は、モールスキンダイアリー(デイリー)です。(^^;あまりに厚かったので。

この罫線の色で、思いつく方はマニアです(笑)

そうです、クレールフォンテーヌとRHODIAは同じメーカーなのです。

Cimg7791

紙質から紫の罫線、日焼けまで一緒です(^^;
日焼けすると、罫線が紫色からピンクに変わり、そのうち消えてしまいます。
逆に、この方が罫線が消えて字がくっきりと浮かび上がってくるのが良いとかヾ(^ )コレコレ
この辺は、メーカーさんが考えてやったのか、自然の成り行きでこうなったのかはわかりません(汗)


ま、ぶっちゃけ、表紙と罫線が違うだけですね(゚゚ )☆\ぽか

« クラシックホチキス止めノート(ロディア) | トップページ | レッドクリップ2006 伊東屋オリジナル »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

「趣味の文具箱」に載っていましたね。
クレールフォンテーヌの名前の方が、お嬢って感じですかね。

ぐっちーずさん
おっしゃるように、仏蘭西の淑女のかほりがします(^^;
確か、昔のロゴの方がもう少し柔らかな感じがした
のですが、もしかしたら、色使いの関係でそう思い込んで
いたのかも知れません。
でも、雰囲気女性向けの手帳やノートですね。

たしかに 染料系のインクで書いて、壁に貼っておくと、文字と一緒に儚く消えてゆきますねぇ。
水などたらすと、しっかり罫線が歪んでそれを「証明する」という神経質なような、キッチリ使え!と教育するような意味とか。

罫線が消えるのって、あえて水性染料の罫線を用いる事で、文字を修正出来ない(させない又はしていない証明を)ようにする為のやむを得ない事情かと。
ココんちの方眼罫線のメモに書いて、渡して、改ざんが行えない という「仕様」かと思っていました。

考え過ぎ?

Hagyさん
>文字を修正できない
うーん、そこまで考えているかな?
よくわかりません。
ただ、ジウリスなどは薄い線で引いてあって、万年筆
で書いた後には、罫線が気にならなくなるように設計
したと、営業の方から聞きました。
確かに、字を書く前と書いた後ではジウリスの場合、
線が見えにくくなるのはありますね。

ロディアもフォンテーヌも日に当てておくとピンクになって
そこから徐々に罫線は消えていきますね。
地球に優しい素材を使っているとか(汗)

>地球に優しい

確かにそうかもしれませんね。

>ジリウス

買ったけどまだ使っていません。どの場面に投入するか思案中。2009年版のマルマンA5のタグ付き月刊予定表リフィルもゲットしておきましたが....。

Hagyさん
万年筆の使用に耐えられるとゆー目的で開発された
ものですので、ぜひジウリス使いましょう(^^)/

バインダーでは辞書は使ったことありますが、
スケジューラーは未経験です(^^;
手帳に目移りしてヾ(^ )コレコレ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレールフォンテーヌ(ミニノート):

« クラシックホチキス止めノート(ロディア) | トップページ | レッドクリップ2006 伊東屋オリジナル »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ