« ワンパッチ(KOKUYO) | トップページ | LAMYのすべて »

クリップテープ(KOKUYO)

補強シールのワンパッチを紹介したので思い出しました(^^;

Cimg5026

こんなのも持っていました(゚゚ )☆\ぽか忘れるな
引き出しから発掘。(^^;

Cimg5027

開けたとこ。

これはどのように使うのかとゆーと。

Cimg5032

資料などで穴が開けられないけど、バインダーなどに綴じて保管したい時に使います。

Cimg5033

ちょっとA4サイズ企画からは大きくなってしまいますが、穴を開けないので、めいっぱい字が書いてある資料やパンフレットなどに使うと便利です。

ガイド用に線が引いてあるので安心です。

« ワンパッチ(KOKUYO) | トップページ | LAMYのすべて »

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

「穴を明けない」使い方は嬉しいですね、丁寧なスクラップ処理・整理が苦手な私にはピッタリかな?・・・(*^_^*)

便利!

ライカ市としさん、MOMOさん
穴を開けるのがもったいない資料やカタログなどに貼るのは
良いと思います。
ただし、穴も開けたくない場合は、クリアフォルダーなどに
入れるのがいいですね(^^;

これ、会社の引き出しにしまいっぱなしでした。
使うときには使うのだけどね。

まいあさん
そんなもんです(^^;
自分も忘れていたから(゚゚ )☆\ぽか

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリップテープ(KOKUYO):

« ワンパッチ(KOKUYO) | トップページ | LAMYのすべて »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ