« Giuris ジウリス カバーファイルA4 | トップページ | WILLCOMからVISTA搭載D4発売 »

簡易シャープナーによる品質比較

UFOパーフェクトペンシルのシャープナー(鉛筆削り)はあくまでも簡易版。
とりあえず緊急時には削れますよ、という程度でしょうか?

この辺は、いろいろな方のブログなどでも言われていますね。
ま、買ってからでないとわからない(゚゚ )☆\ぽかおい。

とゆー訳で、周りにある簡易式のシャープナーでその削り味を検証してみました。

エントリされるのは次の4つ。

Cimg6860_2

左からDUXシャープナーファーバーカステルシャープナーステッドラーシャープナーUFOパーフェクトペンシルシャープナー

ちなみに、こちらが削った後。

Cimg6861_2

本当は、同じメーカーの同じ素材、同じ濃さの鉛筆で試すのが筋なのですが(^^;
予算の関係で(汗)
手持ちの各メーカーの濃さの違うもので実験していますので、実際の削り味とかびみょ~に違うかも知れません。
だって、パーフェクトペンシルの鉛筆って高いんだもん(゚゚ )☆\ぽか

写真左から
トンボモノ HB
三菱9852 B
伊東屋イートン 濃さ不明(^^;
ファーバーカステル パーフェクトペンシル B

一番きれいに削れたのは、芯の削り加減(細さ)が調節できるDUXでしょう。
ちょっと、見本で使った鉛筆が今一でしたので、木の部分が荒れていますが(汗)

その次が、ステッドラーとファーバーカステルの銀の奴
これは快適に削れます。双方とも甲乙付けがたいです。
大きさから見るとステッドラーに軍配が上がるかな?
流石製図メーカー。

リンク先の写真にあるように、ケースあり、ケースなしがありますので、DUXと同じ感じで持ち運びができます。
ただし、DUX(税込み定価2100円)との価格差は(^^;
ちなみに、ステッドラーケース付き(税込み定価472円、本体のみ399円)
最後に、UFOパーフェクトペンシルシャープナー
出先で芯が折れてしまった時や先が太くなってしまった時の緊急用とゆーことで(^^;


« Giuris ジウリス カバーファイルA4 | トップページ | WILLCOMからVISTA搭載D4発売 »

鉛筆・シャープペンシル・メカニカルペンシル関連」カテゴリの記事

コメント

このDUXシャープナーは昔から欲しかった定番(?)ですね・・・。
これはシルバーではなくて、ゴールドですか~? 色々有るんだなぁ~! 職場では色鉛筆用に100均の簡単な物にしてました・・・。2個とも自費でした(泣き)

ライカ市としさん
DUXのシャープナーは定番ですね。
革ケース入りとそうでないものがあります。
写真のものは、先端の長さを調整できるものです。
ゴールドというか、真鍮たたきだしですね。
会社は電動鉛筆削りがありますが、味気ないのでこの辺の
紹介している鉛筆削りを使っています(^^;

明日はパーフェクトペンシル・スターリングシルバーのシャープナーの品質を…(゚゚ )☆\バキ!シツコイぞ。(でも気になる…)

DUX欲しいなぁ…アインシュタイン・ライティングセットの小さなポケットに入るかな~たぶん無理(涙)

こんにちは!どれも一応当店にもあるもので良かったです(何が・・・(笑))))
私も試してみたかったんですが、一度使うと売り物にならない(゚゚ )☆\ぽか  ので、躊躇していました!
やはり軍配はDUXでしたかーいやーよかったよかった(何が・・・)))

としゆきさん
いくらなんでも(^^;
試しに、ライティングセットを販売店に持って行って、DUXが
入るか試してみましょう。
ちなみにDUXのシャープナーも年々値上がりしていますので、
奇跡的に古い単価で売られている店を発見したら保護しましょ
う(笑)

ブングさん
DUXの写真のものは、芯の長さが調整できるタイプなので、
評価は高かったです(笑)
ただ、お値段も凄く高いので、それならステッドラーの本体のみ
でも十分対抗できます。お値段も下手すると1/10ですので。
最近は、水性色えんぴつでの絵手紙なども流行っていますので
持ち運びができるシャープナーは需要が高いと思われます。

ぜひ、お店にも水性お絵かきセットを仕入れましょうヾ(^ )コレコレ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡易シャープナーによる品質比較:

« Giuris ジウリス カバーファイルA4 | トップページ | WILLCOMからVISTA搭載D4発売 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ