OHTO ニードルポイントボールペンリフィル
« 手帳色々(^^; | トップページ | 石丸さんからいただいたもの »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
おお!これ、自分は使ったことないですが、Hi-Tech-Cとどっちが書きやすいですか?
投稿: としゆき | 2008年3月17日 (月) 09時02分
オートのニードルポイントはいいリフィルですね。
(低粘性、ダマやポタ落ちが発生しにくい、HI-TECH Cのペン先より丈夫、低価格)
筆記角がシビアなのが玉に瑕ですが…
投稿: lloigor | 2008年3月17日 (月) 12時06分
ZEAKさま!こんにちは!
オートは地味ながらよいメーカーですよね^^;
今度、竹取物語という軸が竹で出来ているローラーボールが入荷する予定です!1本1050円ですがそれ以上に見えます^^
ところで、本日はご来店頂きましてありがとうございます!
私不在で申し訳ありませんでしたm(_)m
掘り出し物市の商品は1部残して後はもうありません(汗)
これに懲りずにまたいらしてくださいね^^
投稿: ブング | 2008年3月17日 (月) 13時50分
としゆきさん
ゲルインクと油性ボールペンでは・・・(^^;
それでも、普通のボールペンとくらべたら、筆記先が見えるの
で書きやすいですよ。
OHTOはこの辺頑張っていますから。
投稿: ZEAK | 2008年3月17日 (月) 17時49分
lloigorさん
そうそう、万年筆のように斜めにして書くと厳しいですね。
少し立てて書く必要がありますね。
それでも、lloigorさんが書かれているように、書きやすので、
良いかも知れません。
ちなみに、無印アウトレットでリフィルだけ安く売っていたので
今度行ったら保護してみます(^^;
投稿: ZEAK | 2008年3月17日 (月) 17時51分
ブングさん
しばらく待っていましたが、次の会議があったので(;_;)
>竹取物語という軸が竹で出来ているローラーボール
これ良いですねぇ。
今度寄ったら見させていただきます。
そちらで何点か購入させていただきましたので、またエントリ
させていただきます。
よろしくお願いします。
投稿: ZEAK | 2008年3月17日 (月) 17時52分
はじめまして。
質問があるのですがよろしいでしょうか。
>ちなみに、無印アウトレットでリフィルだけ安く売っていたので
>今度行ったら保護してみます(^^;
無印のリフィルはOHTOと同じリフィルなのですか?
ただ先がニードルだけということなのでしょうか?
投稿: サイトウ | 2008年4月 8日 (火) 00時21分
サイトウさん
はじめましてコメントありがとうございます。
アウトレットに行く機会を逃したので、今のところ保護できてい
ません。
まあ、普通の無印良品にもあるかも知れませんので、見かけ
たら確認してみます。
ただ、上記写真の形状は、今のところOHTOでしか見たことが
ないので、OHTOと同じものと思います。
ニードルポイント自体、作っているメーカーがOHTOと、一部
パイロットでも作っていますが、OHTOが先行的に開発したも
のですので、無印=OHTOと思っても間違いはないと思います。
保護できたらまたアップします。
投稿: ZEAK | 2008年4月 8日 (火) 08時00分