« Chalana シャレーナ その3 | トップページ | Chalana シャレーナ その4 »

濃いぞ郵便局員(@@;

今日、仕事で御前崎の郵便局にアンケート1000通を出しに行ったら、窓口の兄さんが、なんとモンブラン限定品の2001年作家シリーズ チャールズ・ディケンスを仕事で使っていた。
これって、3本セットで確か30万円ほどする奴ぢゃん。(@@;

Bp_b_3

写真はペンハウスさんより。
まだ売っているようなので、興味がある方はどうぞ(汗)

思わずボールペンについて声をかけようと思ったが、踏みとどまりました。(^^;

それにしても濃いぞ、濃ゆすぎ~。

« Chalana シャレーナ その3 | トップページ | Chalana シャレーナ その4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

給料袋(死語)も濃い、というか分厚いんでしょうね(笑)

すごいもんですねぇ。
私などは、とてもそんな高価なものは買えませんが(^^ゞ、よしんば買っても、紛失やら故障やら、怖くて、家からは持ち出せないだろうなぁ。それを仕事の普段遣いに使ってしまうところがスゴイ。

パチ悶だったりして(w

頑Pさん
確かに、羨ましい話で。

iroirokakuさん
いや、個人的に思うのは、マシンそれぞれに作られてきた目的
というのがありますので、飾っておくのはかわいそうです。
もし、高価なモノをもっていたら、自分としてはちゃんと使って
あげる方がいいですね。

どーむさん
バチ悶とは違う風格がありましたよ。
天冠の雰囲気とか、クリップとか。
案外、文具マニアで、結納返しとか(゚゚ )☆\ぽか

若い人だとしたら就職祝いか何かに伯父さんあたりが奮発してプレゼントしたのだけど、もらった方は全然価値が分からなくて普段使いにしてる、とか?(^^;

おなら出ちゃっ太さん
いや、いくらなんでも全部揃いで30万円近くもするものですので
おいそれとは、就職祝いでもらえるモノなんでしょうか(汗)
ま、自分の価値観というか資金観で述べるモノではないかな。

そういう親戚が欲しいわ。だれかお金持ちの養子にでもしてくれ
ないかな(゚゚ )☆\ぽか

窓口ですか、配達じゃそんなもん使えませんな..
落とすし無くすし客はペン先駄目にしてくれるし…(ToT)
350円の4色やネームペン(傷だらけ)使用.

nag○さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
おっしゃるように、外での仕事には高価なモノは使えませんね。
昔、人数が多い会社にいましたが、その時も私物のシャープや
ボールペンが行方不明になることは頻繁にありました(笑)
というのも、自席の近くの電話に誰かが出て、そこでメモしたも
のと自分の筆記具をそのまま持って行ってしまうという(汗)
ですから、昔は子どもみたいにお名前シールを貼って使って
いました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 濃いぞ郵便局員(@@;:

« Chalana シャレーナ その3 | トップページ | Chalana シャレーナ その4 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ