« シャープペンシル(クラウン) グリーン[HX283] ハイタイド | トップページ | モバイルテスト »

世界最薄のカードノギス どーのくらいII (東洋計器)

計測器フェチのZEAKです(^^;

Cimg5674

つちはしさんと合ったときに、伊東屋で購入。

カードノギスがあることは知っていましたが、いつも別のモノを買ってそこまで考えが回らなかったので今になってしまいました。

Cimg5676

どのくらい薄いかとゆーと、カードサイズです(^^;
ステンレスでできているので、かなり薄い。(゚゚ )☆\ぽか
マイクロメーターはさすがに持っていないので、厚みまではわかりません。

Cimg5710

いつも使っているノギスが15cm位なので、その小ささがわかると思います。

しかし、

Cimg5684


すげー、アバウトというか、簡単な印刷。(^^;
特にタイトルが怖いです(;_;)
ホラーみたい(゚゚ )☆\ぽか

Cimg5685

ステンレスで薄型なので、普通のノギスにはできない、円弧の長さまで測ることができるようです。

注:このカードノギスは薄い上、カット面が鋭い部分が多いので取り扱いには注意しましょう。
  下手すると指とか切ってしまそうです。

以前紹介した計測器類。ポケットノギス精密はかりタニタデジタルお料理はかりミドリコンパクトレタースケール
そろそろ、マイクロメーターを買わなければ(゚゚ )☆\ぽか


« シャープペンシル(クラウン) グリーン[HX283] ハイタイド | トップページ | モバイルテスト »

ステーショナリー」カテゴリの記事

計測器」カテゴリの記事

コメント

財布の中にこういった武器(おもちゃ?)がたくさん入っているんでしょうか(笑)

としゆきさん
おしい(゚゚ )☆\ぽか
システム手帳の中ですね(汗)
このようなカードサイズは好きですねぇ。
なんか、007の武器みたいでヾ(^ )コレコレ

これ、おもしろそうですね。

仕事柄、私もペンの軸径をはかったりするので
ふつうのノギスは持っています。

このカード式、財布に忍ばせておけば取材先などで
役に立ちそうな予感がします。

鋭利とのことですので、
飛行機に乗るときのセキュリティチェックには
引っかかってしまうかもしれませんね。

つちはしさん
このくらいの大きさならどこにでも入れておけるのが便利です。
店で大きさを確認するのにもヾ(^ )コレコレ

財布の中に入れておけば、金属反応もないでしょう。と思いたい。
最近では飛行機に乗る機会がないのでわかりません。(汗)

ただし、大昔に紹介したZIPPOのハンディーウォーマー(白金懐
炉)は、揮発油の関係から、空港没収になります(笑)

ここまでは大丈夫かと思います。
その昔、機内持ち込みの鞄の中に、アーミーナイフ(スイスチャン
ププロ)とレーザーマンを入れて飛行機に乗ったのですが、別に
手荷物検査には引っかかりませんでした(゚゚ )☆\ぽかおい

便利っぽいですね。
でも曲面測るのに曲げちゃったら真っ直ぐが正確じゃなくなりそう( ̄▽ ̄;)

どーむさん
まさにおっしゃるとおり。(笑)
曲げて使ったことがないので何ですが、その後制度がどうなる
かは、不明です(逝)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界最薄のカードノギス どーのくらいII (東洋計器):

« シャープペンシル(クラウン) グリーン[HX283] ハイタイド | トップページ | モバイルテスト »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ