« Chalana シャレーナ その2 | トップページ | 濃いぞ郵便局員(@@; »

Chalana シャレーナ その3

Cimg4697

ペン先拡大
ちゃんと、セーラー14k メイドインジャパンと書いてあります。(^^;
さすがにペンの横にまで刻印されていませんが。
普通のセーラーペン先の横には太さの刻印があります。

Cimg4698

ペン芯の拡大

Cimg4705

首軸比較
セーラーリクルート万年筆と並べてみました。
リクルート万年筆も細いのですが、それよりもっと細いのがシャレーナ
構造的には、カートリッジが外側に出るので一緒です。
普通の万年筆は首軸の中にカートリッジが隠れています。

Cimg4711

鉛筆と並べてみました(笑)
このくらい細いとゆー事で(^^;

続く(゚゚ )☆\ぽか

« Chalana シャレーナ その2 | トップページ | 濃いぞ郵便局員(@@; »

万年筆」カテゴリの記事

コメント

シャレーナ、私も一本求めようかと(まだ決心はついていませんが、)
ネットで色々と情報を探してみましたが、お持ちのブラックはもうないのですね。

今のは、シルバーか金だけなんですね。

ペン先の細さも魅力ですが、
コンバータまであんなに細いのがまたいいですね。

つちはしさん
現行の品ではないので、古い文具店などでのデッドストック
か、オークションでしか見つからないかと思います。
オークションでは、商品名を知らずに、細い万年筆とかいう
名前で出ることもありますので、こまめに捜すしかないかなと。
セーラーのロゴがあるので、カテゴリー的にはセーラーで
エントリーされていることが多いかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Chalana シャレーナ その3:

« Chalana シャレーナ その2 | トップページ | 濃いぞ郵便局員(@@; »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ