« CLIE PEG-N700C(クリエ)その2 | トップページ | チョコエッグ戦闘車両シリーズ Furuta »

無印新色(ブックカバー・カードホルダー)

先週末まで、無印良品週間(会員限定)ということで、10%オフ、これに西友の5%オフを加えて計15%オフ(^^;
とゆーことで、何個か買ってしまいました。

タイトルにあるように、ブックカバーとカードホルダーに、新色が出ていました。
今までは国防色(カーキ?オリーブドラブ?)や事務作業服色(グレーの濃いの)系統の単色で色々なグッズがラインナップされていましたが、男性にも女性にも良い感じの色です。

綿ツイルブックカバーゴム止め付き

Cimg5082

私は結構好きな、ブラックウォッチです。

Cimg5081

開いたところ。
モールスキンのようにゴムバンドがあるので、鞄の中に入れた文庫本が開いて折れてしまったりしないようになっているのが良いです。
できればしおりも付けておいて欲しかった(^^;


綿ツイルカードホルダー12枚収納・ブラックウォッチ

Cimg5087

ブックカバーと同色・同素材のシリーズで、カードホルダーになります。
カードは、色々な店で実施しているので、おぢさんとしてもすぐに増えてしまって、財布には入り切らなくなっています。

Cimg5086

以前紹介したLEXON ビジネスカードホルダーは、カードが沢山収納できるのは良いのですが、重い上にかさ張るので、会社の引き出しの中で待機しています。(^^;
トラベラーズノートの名刺ポケットも重宝するのですが、6枚しか入りませんね。
クレジット以外のポイントカードは、このケースに入れて鞄の中に放り込んでおくといいかなと。(^^;

この綿ツイルシリーズには、ブラウンというかベージュ系(色はバーバリーカラーとかキャメルみたいなの)もあります。
また、来年のスケジューラーにもいくつか採用されていました。

« CLIE PEG-N700C(クリエ)その2 | トップページ | チョコエッグ戦闘車両シリーズ Furuta »

ステーショナリー」カテゴリの記事

無印良品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無印新色(ブックカバー・カードホルダー):

« CLIE PEG-N700C(クリエ)その2 | トップページ | チョコエッグ戦闘車両シリーズ Furuta »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ