« ココログメンテのお知らせ | トップページ | CLIE PEG-S300(クリエ) »

親切な対応、ゼブラシャーボX

シャーボXのジェルインクリフィルのうち、マゼンダ、ボルドー、セピアの3本があまり使わないのにすぐに書けなくなって、何本か買い換えた。
ちなみに、ロイヤルブルー、ブルーブラック、エバーグリーンなどは、同じ時期に開けて同様に使っているのですが、特に問題なく書けたのでクレームというより、質問としてサイトに相談しました。

すると、以下のメールが来て、調査するので不具合製品を送り返して欲しいとのこと。

>いつも当社製品をご愛顧賜わりまして、厚くお礼申しあげます。
>この度は「JSB-0.5芯」の品質につきまして、
>大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

>できましたら、現品を拝見し、調査致したいと存じます。
>当社より、本日 代替品と返信用封筒をお送りいたしますので、
>今一度お試しいただければと存じます。

>尚、大変恐れ入りますが、不具合品につきましては、
>同封の返信用封筒をご利用の上、ご返送お願いいたします。
>後日原因調査のご報告をさせていただきたいと思います。


ゼブラのボールペンは以前から使いやすくて愛用していたので
こういう、紳士的な対応は好感が持てますね。

調査結果の連絡が来たらまた紹介したいと思います。

« ココログメンテのお知らせ | トップページ | CLIE PEG-S300(クリエ) »

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

ゼブラさんさすがの対応ですね。
多少トラブルがあってもきちんとした対応なら腹も立たないです。

どーむさん
こういった丁寧な対応は好感が持てます。
このメールはちょっと前に来て、昨日すぐに書けなくなった3本
を送ってくれました。
不具合があったものを入れて、本日返送いたしました。
先日のほぼ日手帳と言い、今回のゼブラさんの対応と言い、
命にかかわるメーカーの食品偽装や暖房・ガス器具、自動車
メーカーも見習って欲しいです。

私もシャーボXのゲルインキ(黒と青)を使っていましたが、それほど使っていなかったにも関わらず1週間足らずで書けなくなってしまいました。
(使ったのは往復の通勤3時間弱で主に A5 ノート1ページも無い程度です。 しかも、毎日ではありません。)
最初は不良品かな? と思い、2本買い足しましたが、いずれも同様の短い命でした・・・
私も4Cリフィルでゲルインクを使うのが初めてだったので、「こんなものなのかなぁ?」とさして考えもせず、あまりに短寿命だと仕事で出先にいる時にとても困ってしまうため、全てお気に入りのPILOTに換装してしまいました。
話が無くなってしまいましたが、「黒・青」も短寿命だったとゼブラにお伝え下さい。

MOMOさん
もしかしたら仕様?なのでしょうか(^^;
でも、私はLAMY2000とシャーボXの計2本、6色同時期に使って
いますが、書けなくなったのは上記の赤・茶系のみで、そのほか
の色は未だに書けます。

結果が報告されたらまた、改めてエントリしてみます。
情報感謝です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親切な対応、ゼブラシャーボX:

» 任天堂の修理サービスが一頭地を抜いている件 [モバイルつれづれ日記]
日本中いつでもどこでも任天堂DSを見るようになりました。通勤時にも若者だけでなく、OLの方や中高年のサラリーマンまで使っているのを見ます。 その任天堂の修理サービスが他社よりも大変優れているという記事が話題になっ... [続きを読む]

« ココログメンテのお知らせ | トップページ | CLIE PEG-S300(クリエ) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ