Psion Series5Mx リストア
先日てゆーか昨日、Psion Series5MxのCが飛んだと書きました。
昨日は、母艦との接続が認証されずに、時間が取れたときにやればいいかとあきらめていました。
電池は抜いておりました。
今朝、試しに電池を入れて母艦に接続してみたらなんと認識してくれるではありませんか。\(^o^)/
とゆーことで、リカバリーに成功。
リストアするときのアイコンがまた行けてます。
金庫からPsion Series5Mxに書類が移動していきます。
バックアップはこの逆の表示。
この辺、イギリスらしい遊び心が出ていて和めます。(笑)
ちょっととゆーか、夏に再設定して以降、特に問題もなく使えていたのでバックアップもそれほど気にしていませんでした(゚゚ )☆\ぽか
無事リカバリーできたのですが、日本語化のソフトが一つないと言われてしまい、そのデータは母艦からインストールして、ちゃんと日本語表示ができるようになりました。
テキストデータは最初からDドライブに保存するようにしていたので、大切なデータは飛ぶことが無く被害も最小限に抑えることができました。
さて、電脳小物をお使いの皆さん、データ管理とバックアップ、電源管理はちゃんとしておきましょうね(笑)
バックアップは取っておくモノですねヾ(^ )コレコレ
« CLIE PEG-N700C(クリエ) | トップページ | 迷惑メールフィルタにトラブル@ニフティ »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント