帆布トート+ショルダー
春の静岡PARCOに続いて、秋にSHIZUOKA109がオープンした。
109と言えば、若者の聖地的な(^^;
学生の頃に良く遊びに行っていたなぁ(゚゚ )トオイメ
当時は、地震列島(東宝)の撮影をやっていたり、懐かしいです。
で、SHIZUOKA109オープン翌日の10月8日に子どもの一人を連れて、神さんと見に行きました。
朝土砂降りの雨だったため、109の前の駐車場はがら空き。
PARCOのオープンとは全然違うぞ。(汗)
ま、客層が全然違いますしね。
行って唖然(@@;
若者中心の品揃えは別に良いのですが。
やばすぎます(爆笑)
男性向けは、怖いモノ系(パンクファッション風の店ばかり)とアキバ系の店(アニヲタ:ロリ系のフィギュアの店1)
女性向けは、勘弁してください。(^^;(メイド服やネコ耳みたいな店ばっかり)
あーこりゃ「おぢさん・おばさん」が入る店ではないですね。二度と入れないわ。
唯一というか唯二とゆーか、安売りの店で有名な、ユニクロとライトオンが入っている所が救いか(^^;
前振りが長くなりました。
で、ライトオンで飼ったのが%タイトル%でございます。
普通のバッグにもなるし、ショルダーにもなるトートバッグ。(帆布製)
今まで通勤も仕事もビジネスバッグで、(以前紹介した)ドラえもんバッグでけっこう重かった(゚゚ )☆\ぽか
通勤だけでは、こんなに入れなくても良いものまで後生大事に運用していました。
鞄の大きさはどのくらいかというと
B4ファイルサイズが余裕で入る大きさ。
中仕切りは1つ、仕切り部分にジッパーでもう一つ袋。
それと、左右にキーリングとキーホルダーを引っかけるものが付いています。
これだと下に沈んでしまった鍵を簡単に引っ張り出すことができます。
ただし、問題が一つ。
ビジネスバッグの場合はボトムと左右にウレタンフォームが入っていたので、パソコンやPDAをぞんざいに入れても大丈夫なのですが、この帆布バッグにはそういうモノがない。
インナーバッグが必要になります。
それ以外は特に問題なく普通のトートバッグですから。
重さも、中身も減量して今までの1/3ほどになりました(゚゚ )☆\ぽかどんだけ~
(しかし、仕事で使うモノも全部込みで毎日・・・以下略)
帆布製のバッグって、15000円前後が相場なので、なかなか買えませんでしたが。
(注:万年筆や電脳小物は別(゚゚ )☆\ぽか)
気になるお値段は、1995円(^^;
元値は7245円
売れ残りですね。値札を見ると5145→3045→1995円と徐々に下がっています(笑)
残念ながら、品番やブランドで検索しても出てきませんでした。
HARVARD BOSTONってラベルがありますが、これって(笑)
ちなみに、This best quality clothing is straightly from Harvard Est.1636なんてタグです。
ほんまかいな
品番HVD-2841501
検索ワード:トートバッグ 帆布 鞄 かばん 安い ショルダーバッグ
« ほぼ日手帳お試し版不具合報告 | トップページ | チョーボペーパーを使ったキャンパスハイグレードシリーズ »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント