平成名前辞典と日本の名字7000傑
もう何でもありのネットなので、たいがいのことには驚かないが、これには思わずびっくり(笑)
つまり、平成時代に生まれた子ども達の名字と名前を入力すると、同姓同名の子がその年に何人いるかと言うこと。
どうやって調べたのか、個人情報の問題もあろうに(^^;
ちなみに、うちの子どもの名前を入力したら、双子1号は同姓同名が3人(同じ年)、2号は1名だが、いろいろな年にいるらしいと判明。
私の名前で入れたら、・・・・0件(^^;
とは言え、古くさい名前ではござらぬ(゚゚ )☆\ぽか
私の名前っすか?、○之進とか○左右衛門とかでは絶対にないす。
ちなみに、日本の名字7000傑とゆーサイトもあって、それぞれ名字のランキングが確認できる。
こちらが名字検索サイト
私の名字は1400~1500位のどこか。(^^;
珍しい名字と思っていたが、結構上位にランキングされていたわ。
しかも、全国で10000人以上もいるし。(汗)
知り合いの中で珍しそうな名字を何人か入れてみましたが、出てこない名字の人もいるのね(@@;
皆さんも捜されると面白いかも。
« ミューレックス(μレックス)三兄弟 | トップページ | UMBRO マルチケース »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
コメント