ほぼ日手帳2008(その8 お試し手帳)
ほぼ日手帳が信者を増やそうと(゚゚ )☆\ぽかおい
ほぼ日手帳の使い勝手の良さをみんなに知ってもらおうと、太っ腹のほぼ日サイトさんが希望者に無料で分けてくれるモノです。
(送料は有料。でも手帳と一緒に送ってもらうと送料はかからない)
2008年版と並べてみました。
右のスカイブルーのが2007年11月オンリー手帳。
しっかりほぼ日しています。(笑)
開くと手帳風の印刷がされているという芸細。(^^;
解説もあります。
1か月だけですが月間カレンダー。
一日表示もしっかりあります。
ただし、来年バージョンではなく、2007年の11月分の版を使っています。
でも、手間かかるだろうなぁ。
と、印刷やデザインにもかかわる身としては感心しきり。(^^;
裏までしっかりと作ってくれてあるのがうれしかったりする。(^^;
できれば、毎月バージョンも作って売り出してくれないかな(゚゚ )☆\ぽか
« ほぼ日手帳2008(その7 ヌメ革vsブッテーロ) | トップページ | ミニ万年筆の復活か? CROSS コンパクト »
「ほぼ日手帳」カテゴリの記事
- ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その2本体編(ほぼ日刊イトイ新聞)(2015.03.27)
- ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その1カバー編(ほぼ日刊イトイ新聞)(2015.03.26)
- ほぼ日手帳カバーはSSACK(てなんて読むの?)(2015.03.20)
- ほぼ日Plannerを割引で保護w(2015.03.19)
- ほぼ日Plannerを私仕様にする他愛ないTips(ほぼ日手帳)(2013.12.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ほぼ日手帳2008(その8 お試し手帳):
» ほぼ日手帳-無料お試し版を10月から使う [YkboxBlog]
前回の記事では、「学生の手帳選びのポイント」をお伝えした。 何と今日、ほぼ日手帳... [続きを読む]
« ほぼ日手帳2008(その7 ヌメ革vsブッテーロ) | トップページ | ミニ万年筆の復活か? CROSS コンパクト »
コメント