« Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その2大きさ比較編) | トップページ | Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その3いろいろ比較編) »

OFFICE2007互換パック

仕事で客先からもらったデータを開こうとしたら、
「こちらのファイルはOFFICE2007で作成してありますので2003では開けません」
ときたもんだ(゚゚ )☆\ぽか

OFFICE互換パックをダウンロードしますか?
とか聞かれるモンなぁ(^^;なんでこういう面倒なことするかなぁ・・・

ダウンロードはこちらからって

おめ、27.5MBもあるし。

ついでに、OFFICE2003のSP3があったので、ついでに落としてみた。

こっちなんて、145MBもあるし。( ̄∇ ̄;がーん

TP230Csだったら、それだけでハードディスクいっぱいになるぢゃん(゚゚ )☆\ぽか

おまけに、VISTAはそのままインストールすると、
インストールできないで「管理者権限でインスコしてね」
とかのたまう。
ついダブルクリックしちゃうのねん。

こういうときには、右クリックで、「管理者権限として実行」
とかやらないとインスコできねーし。
おまけに、相変わらず、
「てめーの責任でインストールするのか、おい、責任取れるのか?ごるぁ」
と何度も聞いてくるのにはいつやっても腹立つ。( ̄∇ ̄)/

アップデートがあると自動ダウンロードができるソフト達も、ソフト開いたときに、
「重要な更新がありますが、管理者権限でないとダウンロードできません・・・云々」

って、ったく「VISTAのば・ぁ・か・ぁ~!!」(メイちゃん風に(゚゚ )☆\ぽか)

« Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その2大きさ比較編) | トップページ | Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その3いろいろ比較編) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

Vistaはばかです☆ばき
つか、XPのOEMライセンス伸びたらしい(半年だけど。

社はおひす2000(T社標準)で、「図が大きすぎちょん切れるど」
の元に納品された内容が読めない攻撃にあっております。

いい加減ソフトアップグレードしようよ>社
2003でイイからさ<売ってないって^^;

べあさん
>Vistaはばかです☆ばき
同感です(^^;
早くSP3出してくれないかな(゚゚ )☆\ぽか

2003はかなりこなれていますね。
2007は未経験(^^;
操作感がずいぶん変わったという話も聞きます。

でも、客先が97とか2000を使っているので
これ以上上げるのもなんだかなぁと思いますから。

おひす2007のデータは住民から頂いたものなので。

夏休みで帰って来ていた息子が、家のVista+2007で宿題のレポートを書いて帰って、、、
後から、ファイルを送りなおしてやることになりました。(^^;)

基本操作すら、慣れないと(めったに使わないので全然慣れてません。。。 笑)戸惑ってしまいます。

招き猫さん
ぜんぜん操作感が違うのでしょうか<おひす2007
基本的には表計算やワープロなので変わってないかな
とか思ったりしますが。(汗)

基本的にできることは同じですから、操作自体は変わらないのですが、メニューバーやアイコンの作りが全く違います。
やりたいことを何処から入っていけばできるのか、、、で、まず戸惑います。
それこそ、最初は、保存のし方で戸惑うほどでした。(私だけかもしれませんが。。。 ^^;)

招き猫さん
雑誌などで、とまどうという話を見ましたが
まぢっすか(@@;
それぢゃあ、簡単には移行できませんね。(汗)

操作自体は慣れれば良いだけかもしれませんが、
当面は、いちいち2003形式で保存しなければ他で使えないというのが一番のネックですね。(笑)

早起きの招き猫さん
そうですね、私がこの記事を書くきっかけとなったあれですね。
なんかさぁ~
なんで形式を統一しないのかとかれこれ小一時間(゚゚ )☆\ぽか

あせって買わなくて良かったわ(笑)
イラストレーターをp保存するときにバージョンを選ぶことができる
のと一緒かな?
でも、CS2で保存しても、アル程度のバージョンなら開けます
けどね。

2007のファイルは、Xpでは、アイコンすら不明なファイルになってしまうのはどうかと思いますねぇ。(^^;)

招き猫さん
本当にやっかいなものですね。(^^;
今日、PowerPoint2007で作られたものをいただきましたが
最初開いたときにはWord?とか思ってしまいました。
でも、かなり進化しているようです。
当面移行できそうにありません。

あ、パソコンバンドル版なら否定できない(゚゚ )☆\ぽかカウノカ

いまだに2kなので、唐突に2007に出くわす日が怖いです。
σ(^^;

MSも勝手なことしちゃ困るんだけどねー。
デファクトスタンダードなんだから、あまり変わるなといいたいです。

おなら出ちゃっ太さん
2Kと2003の差はほとんどなかったし、互換性もばっちりでした。
しかし、2007はずいぶん進化したらしいです(^^;
使ってないから何とも言えないけど(゚゚ )☆\ぽか

基本的には、同種類のデータなら変わって欲しくないですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OFFICE2007互換パック:

« Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その2大きさ比較編) | トップページ | Advanced/W-ZERO3[es]ブラウニーブラック(その3いろいろ比較編) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ