« 酷暑お見舞い申し上げます | トップページ | 携快電話ZERO »

Psion NETBOOK PRO その14(人生いろいろ無線LANいろいろ)

NETBOOKが帰ってきたので、再びいろいろ設定に挑戦です(笑)
Cimg4312
我が家には、代々電脳小物を導入してきた結果、それに関連して様々なカード類も比例して増えています(^^;
こちらに並んでいる以外にも54Kの無線LANカードとか沢山あります(゚゚ )☆\ぽか

左からWLI-PCM-S11G、WLI-PCM-L11GP、WLI2-CF-S11(いずれもBUFALO)、WN-B11/CFZ(I/Oデータ)

接続の実績があるのがWLI2-CF-S11でしたので、今度はWLI-PCM-L11GPで挑戦です。
カードをNETBOOKに差し込むと「認識されないカード」と出ますので、ネットなどの情報で確認されている。

wlags46

を入力します。
そうすると、あっさり繋がります。
Cimg4313
無事に5本くらいアンテナが立っています。(笑)

別に新たにドライバー等をインストールする必要はありません。

CFカードには、データ類を入れてあるメモリカードを使いたいので、基本的に用のないPC(ATA)カードスロットの方に無線LANカードを入れて使いましょうか。

外に飛び出すアンテナ部分もWLI-PCM-L11GPの方が短いです。

WLI-PCM-L11GP : 7mm
WLI2-CF-S11   : 17mm

じゃまにならずに使えます。

ちなみに、一番左のカードWLI-PCM-S11Gは上記wlags46ではうまく繋がりませんでした。
I/OデータのWN-B11/CFZは・・・・前回ドライバーインストール時に固まってしまったので、壊すと困るので使っていません。(汗)
Cimg4318
これで安心して布団の中でネットサーフィン(゚゚ )☆\ぽか死語だろ

« 酷暑お見舞い申し上げます | トップページ | 携快電話ZERO »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

さすが、いっぱい持ってますねー。これだけあれば相性の激しい電脳小物でもどれかあたりますね(笑)

dawnpurpleさん
何故か知らないけど増えました(゚゚ )☆\ぽか
54Mは2枚しかないけど(゚゚ )☆\ぽか
11Mは4枚も。
これ以外には有線のモデムがこれまた4枚(゚゚ )☆\ぽか

お久しぶりでございます。(笑)
有線のLANアダプター(CFタイプ)が品薄なようで、オクなどで異様な高値をつけていますよ。
CE系で、何の設定もいらないところが受けているようです。
つい、余分に持っている分を売り払っちゃおうかという気になってしまいます。(笑)
PCカードタイプは捨て値のようですが。。。(笑)

招き猫さん
お疲れ様です。
おお~っ!! CF有線LANアダプターってそんなに高く
売れるのですか?
ぢゃあ、出品しようかな(゚゚ )☆\ぽか

PCカードは沢山持っています(^^;
CFカードは1枚だけかな(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Psion NETBOOK PRO その14(人生いろいろ無線LANいろいろ):

« 酷暑お見舞い申し上げます | トップページ | 携快電話ZERO »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ