丸善革製ペンケース
丸善と伊東屋のオリジナル文具って、けっこう一般の文具店でも扱っているのね。
とゆー訳で、だいぶ前になりますが、3割引で購入したペンケースです。
一般的なサイズの万年筆2本までなら十分入ります。
レアロやモンブラン149だと1本でちょうど良いかもしれません。
元値自体も1050円(だったか?)程度なので、気軽に買える範囲ではないかなと思います。
値段の割に、革だし、しっかりと作ってあるのでおすすめです。
色も、紹介した色意外にカラフルな色などもラインナップされているので、女性の方にもおすすめです。
自分は基本的に筆記具関係の革小物はすべて黒で統一しているので敢えて冒険はしませんでした(^^;
茶色なども綺麗なのですが、メーカーによってびみょ~に色が違うので、並べた時に違和感があるのがちょっといただけないので(汗)
おしゃれに持つなら、茶とか臙脂(えんじ)とかなんでしょうが。
« Psion NETBOOK PRO 大人気のようです(転送) | トップページ | Psion NETBOOK PRO その7(困った編2) »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
コメント
« Psion NETBOOK PRO 大人気のようです(転送) | トップページ | Psion NETBOOK PRO その7(困った編2) »
コレは私のミンティアケースとおなじラインですね。
品質の割にお値段が抑えられていて、このペンケースも揺れ動きましたです。
投稿: どーむ | 2007年7月28日 (土) 11時44分
どーむさん
意外と質感はよいですね。
太めのペンは一本しか入りませんが(^^;
ちゃんと革の香りもするし(笑)
投稿: ZEAK | 2007年7月28日 (土) 12時51分