シェーファー カリグラフィペン
メリケンの万年筆シェーファー社が出している、カリグラフィペン。3本セットです。
蒲田のACTさんで偶然発見(^^;
太字のペンに目がないのと値段の安さでつい買ってしまいました。たしか5000円しなかったかと。(^^;
まー、作りもチープですね。
ぺらぺらの紙箱に入っています。
箱は大きいですが・・・・
上げ底です。
下にはカリグラフィの書き方ブック(マニュアル)が付いています。
当然英語ですが(^^;
上には、軸が3本、中央に3種類の太さが異なる首軸(ペン)、左右にカラフルなインクが14本。
ブラック2本、ブルーブラック2本、イエロー2本、あとはびみょーに色が違うインク。
オレンジ、レッド、ピンク、ブラウン、レッドブラウン、パープル、グリーン、ビリジアンが入っています。
普通、この手のカリグラフィペンは、ペン先のみ3種類で、キャップと胴軸は1つと言うパターンが多いのですが、こちらは3種類入っております。
長くなるので、続きます(汗)
カテゴリー的に、万年筆か?とも思いましたが、ふいんき(゚゚ )☆\ぽか
雰囲気は万年筆なので、こちらに入れました。
昨年入手したまま、いろいろ書くことがあってエントリする暇がなかったので今になってしまいました。
« クルトゥール・ライト・ソフト イエロー(ウォーターマン万年筆) | トップページ | シェーファー カリグラフィペン その2 »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
コメント
« クルトゥール・ライト・ソフト イエロー(ウォーターマン万年筆) | トップページ | シェーファー カリグラフィペン その2 »
おーカリグラフィ♪
興味はあれども習字も途中でやめちゃったどーむは長続きしないこと請け合い(笑)
軸&キャップはノンナンセンスですけど首軸はちょっと違いますね~ペンよりもカートリッジに反応してしまうのは私だけでしょうか。コレの交換用は手に入るのかな。。。シェーファーマニアとしてはとても気になります。
投稿: どーむ | 2007年7月11日 (水) 12時36分
どーむさん
基本的にシェーファーのカートリッジと同じではないのかな?
実は、昔万年筆を持っていたのですが、どこかに行ってしま
いました。
もっとも、おまけのカートリッジは捨てずにリサイクルするので
特に何がってないですが(^^;
そろそろ、オクで安めのシェーファーに行くかどうか悩んで
いるところです(笑)
狙っているのはみんなつり上がっちゃうので。
まー、金とかスターリングシルバー狙いだから(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2007年7月11日 (水) 13時08分
カリグラフィ、懐かしいです~。
あたしも一時、ペンを買って挑戦しましたが、
あのように美しく書くことが
できなくて挫折。。
なんでも見本のようにはできないものですね。。
ふう。。
投稿: ☆なな☆*** | 2007年7月11日 (水) 21時21分
☆なな☆***さん
自分もそこまで悠長なことはできません(^^;
でも、最近はカリグラフィ用のサインペンと書き方セットも
売っていますので、絵手紙や色えんぴつで●●とか、
えんぴつで●●のように流行っているのかも知れません。
自分は昔から、万年筆のみでなく、マーカーやサインペン
などでこのような太めの芯を好んで使っています。
下手な字がそれなりに見えるという理由もありますが(^^;
投稿: ZEAK | 2007年7月11日 (水) 23時05分
はい、ちゃんと調べたらラインナップにはありました。
公式HPにもちゃんと記載されてましたね( ̄▽ ̄;)
でも店頭では黒、青黒、青しか見ない。。。_| ̄|○
投稿: どーむ | 2007年7月11日 (水) 23時14分
どーむさん
メーカーサイトにありましたか。(^^;
どうせならカラーのカートリッジもラインナップ
してくれればよいのにね。
投稿: ZEAK | 2007年7月12日 (木) 11時12分