Let's noteR6ジェットブラックいいかも
Let's noteサイトでみました。
限定品らしいですが、パナらしくなく、雰囲気的にはThinkPad。
うわ、いいかも(^^;
しかもXPだし。
940gで8時間!!
メモリ標準1GB
HDD160GB
キーボード全面防滴仕様
76cm落下桶(しかし中途半端やなぁ(^^;)
興味のある方はこちら
« ダブル定規もしくはマルチ定規 | トップページ | 夏なので、雰囲気変えました(笑) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- HUAWEI WATCH その9ベルト追加編(HUAWEI)(2018.04.20)
- HUAWEI WATCH その8ドック追加保護編(HUAWEI)(2018.04.19)
- HUAWEI WATCH その7マグネットクラスプ バンド18mm(NotoCity)(2018.04.18)
- HUAWEI WATCH その6比較編(HUAWEI)(2018.04.09)
- HUAWEI WATCH その5起動編(HUAWEI) (2018.04.06)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/15736319
この記事へのトラックバック一覧です: Let's noteR6ジェットブラックいいかも:
うちのX60(CoreDuo)とほぼ一緒のスペックですね>R6
HDDが7200回転のを選べるとイイですね。たぶんHDDが
ネックになると思います。
あとは価格かなぁ。15万くらいなら買いですが。さて?
投稿: べあ | 2007年7月12日 (木) 20時36分
黒いボディってカッコいいですね~。
”落下桶”。。って何のことかと
思ってしまいました。
76㎝までは落としても大丈夫、ということなのですね。
じゃあ、77㎝だとダメになってしまうのでしょうか。。
(とくだらないことを疑問に思ってしまいます)
投稿: ☆なな☆*** | 2007年7月12日 (木) 22時04分
テストしたのが76cmだったんでしょうが、キリのいい数字にしなかったのは何ででしょうね。
この黒モデル、危うくポチっと行きそうな魔力があります。
色だけで全然違いますね。
投稿: dawnpurple | 2007年7月12日 (木) 23時17分
Thinkpadユーザーとしてはちょっと複雑。
でもLet's noteも気になりますなぁ。。。
投稿: どーむ | 2007年7月13日 (金) 00時28分
べあさん
基本価格が239000円なので・・・・以下略(汗)
自分もその値段なら飼います。まぢ。
投稿: ZEAK | 2007年7月13日 (金) 07時31分
☆なな☆***さん
たぶんだめでしょう(笑)
上から落としていって、76cmまでは良かったのかと(゚゚ )☆\ぽか
ただし、どこに落とすかが問題ですね。
畳、フローリング、コンクリートでは衝撃度が全然違いますから(汗)
投稿: ZEAK | 2007年7月13日 (金) 07時32分
dawnpurpleさん
パナ嫌いでも、このモデルは洗練されていますよね。
やばかったす<自分(汗)
危うくポチりそうに(゚゚ )☆\ぽか
パナの弱点は、バッテリーの持ちを優先させるために
画面が暗いことでしょうか。<当社比
色によるイメージって大きいですよ。
以前は天蓋だけカスタマイズ(パナサイト)できましたが、
それだけでは興味もわきませんでしたが、今回のは
やばいっす(汗)
投稿: ZEAK | 2007年7月13日 (金) 07時35分
どーむさん
れっつらのーとの良い点は、単純に長時間バッテリーが
持つ、そんなに重くないという点から「モバイル可」
とゆーだけですけどね。(笑)
SONYのように、人目を引くとかデザインが洗練された
パソコンで、持っているだけでうれしいというマシンとは
次元が異なるような気がします(汗)
投稿: ZEAK | 2007年7月13日 (金) 07時37分