そろそろ潮時か?<DoCoMo
昨日のニュースでソフト銀行に対応してauが秋から基本使用料を半額にすると言っていた。
殿様商売のDoCoMoはまだ対策もない。
番号ポータビリティ制度時(昨年秋)の失態で、ソフト銀行は他社に大きく水をあけられたものの、上半期の売り上げで、家族通話無料やW割を投入し、DoCoMoを引き離しダントツの売り上げとか。
殿様のDoCoMoには料金体系の変化はそれほど感じられない。
また、新たな機種を見ても相変わらずって感じである。
魅力のあるマシンがほとんどないしぃ~。
auの基本使用料半額は、ソフト銀行同様に2年以上使用することという縛りはあるものの、かな~り魅力である。
スマートフォンの動向も気になるところであるが、家族4人がケータイを持つようになり、基本使用料の範囲内での消費ではあっても、かなり痛い。
それを考えたら、DoCoMoの今後の展開をにらみつつ、魅力がなければ秋には家族丸ごとお引っ越しとゆー手もある。
電話なんか、話せてそこそこメールができれば良いとは思っているが、今後の通信各社の動向が気になる今日この頃である。(笑)
« Telios HC-AJ2 (SHARP: テリオス) | トップページ | Psion NETBOOK PROキター--(゚∀゚)---ッ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- NichePhone-S MOB-N17-01BK その3起動編(フューチャーモデル)(2018.02.09)
- NichePhone-S MOB-N17-01BK その2フィルム+SIM編(フューチャーモデル)(2018.02.08)
- NichePhone-S MOB-N17-01BK その1開封編(フューチャーモデル)(2018.02.07)
- 小型レンズ交換カメラ用スリングバッグ その2比較編(K&F CONCERT)(2017.12.05)
- ミラーレス等小型レンズ交換カメラ用スリングバッグ(K&F CONCERT)(2017.12.04)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/15820608
この記事へのトラックバック一覧です: そろそろ潮時か?<DoCoMo:
« Telios HC-AJ2 (SHARP: テリオス) | トップページ | Psion NETBOOK PROキター--(゚∀゚)---ッ »
ソフト銀行も「新・自分割」で追随したそうです。
「しらそらもら?」は端末が高い分満足度高いんですが
こんだけ進化が早いと、プラ端末でもいいか(あう)って
気になっています。
「あう」にすると通信速度が上がる(?)ようだし。
ただ、そのうち3G端末にはGPSがほとんど付いてくるらしい
(WBS情報)ので、電子コンパス、青歯の機能はほすい(w
電話としてみた場合、山合いでは使えないことがネックで
PDC以外に変えてないけれど、トランシーバも買って
PHSも買うのが精神的によいのかも☆ばき
(いままではゴルフ場を探して通話してた←つながる)
通話パターンは駅、ショッピングセンター、都会(w)が多い
のは事実だし。
投稿: べあ | 2007年7月20日 (金) 19時17分
べあさん
そうですね~。
一番のネックが、山間地域の接続ですね。
「しらそらもら」はちゃんと繋がるけれど、
接続状況ナンバーワンとえらそーにゆってる
逢うとソフト銀行は、山の中ではまったく繋がらないし。
青は付きとゆーのは魅力ですよね(^^;
投稿: ZEAK | 2007年7月20日 (金) 19時30分
ドコモがどの程度対応してくるかでしょうね~
全くほったらかしにするほどは余裕無いでしょうから、何かやってくるとは思いますが。
仰るとおり山の上、谷底の街などへ行くと良く繋がります。でも自宅はFOMAの入り悪いです(笑)
投稿: どーむ | 2007年7月21日 (土) 09時43分
どーむさん
うちは通信環境にはW-ZERO3を除き問題ないようです。
問題は、殿様商売をしているDoCoMoがどこまで、危機感を持って対応してくれるのかです。
個人的にはスマートフォンでもiMODEメールが使えれば言うことないのですが(笑)
投稿: ZEAK | 2007年7月21日 (土) 11時24分
サービスエリアについては上位回線がものを言います。
やはりNTTさん、光回線が来ていれば、山の中でもなんでも電波出せる状態になりますから…
auもKDDIがどこまで上位回線を伸ばしていくかで利用できる場所も広がるものと思いますよ。
本業で痛い目に合っているから痛感します(T▽T)
投稿: まいあ | 2007年7月21日 (土) 11時29分
まいあさん
ご愁傷様です(゚゚ )☆\ぽか
で、EMはいつしぞーかに来るのけ?(゚゚ )☆\ぽか
基本的にはどこのメーカーでも良いのですが、
低価格の通信費で、かっこええマシンで、
萌えるものが欲しい~(^^;
投稿: ZEAK | 2007年7月21日 (土) 11時48分